Cariさんのプロフィール画像

Cariさんのイラストまとめ


MMDを使用して、「なんちゃってミリタリー」な軟派なドラマを目指しています。
seiga.nicovideo.jp/user/illust/73…

フォロー数:5 フォロワー数:175

ツヴァルケの艤装が終了しました。
あとは、番号違いを5機ほど作製して配備します。
製作していて、翼下のエンジンだと思っていたものが、兵装ポットだ知りました。(#^.^#)

2 12


ドルシーラにランディングギアを装備してみました。
ランベアとの相性確認。やはり、大きい機体です。迫力があります。発艦シーンは、ワクワクして楽しいです。(#^.^#)

0 5

探し方が悪いのかもですが、所謂、ガミラスグリーンの量産型ツヴァルケの模型がないもんですね。メルダ機と大使館員専用機はそれなりにあるのだけれど…。(^-^;

0 6

多層式航宙母艦の直衛護衛艦として、巡洋艦1、駆逐艦2を考えています。巡洋艦は、デストリア級重巡洋艦かケルカピカ級高速巡洋艦が現在の妄想です。

0 10

DMB-87G スヌーカ・カノンフォーゲルです。
固定脚と翼下に37㎜カノン砲を装備したロマン仕様です。
引き込み脚だとスマート過ぎてツヴァルケと同じような感じだったので、固定脚に変更しもっさり感と重厚感をUPしてみました。

12 54

艦載機がない空母もどうかと思い、旧式機になりつつあるドルシーラを先に艤装することにしました。旧式機とは言え、2202で変な空母から発艦して、見事にメガルーダ級を撃沈していたので、まだまだ現役で活躍できる機体だと思います。これから艤装のため、参考模型を捜索します。(^^)/

0 8

この際だから、シュデルグもガミラスグリーンにしようかな。空母ごとに塗装が違うのは、所属部隊で塗分けしていたから?ブルー系だと親衛隊やボラー艦のように思えます。今のところ、後期旧海軍迷彩ふうにする予定です。益々、艦載機とキャラを配備したい今日この頃です。(#^.^#)

0 7

ランベアとスマルヒの相性確認です。
うん、この泥臭い重厚な感じがいい。地球軍にはない何かを感じます。欲を言えば、コクピットとギアとキャラを何とかしたいところかな。そもそも、スマルヒは、艦載機扱いよかったのかな?カッコいいは、正義。問題なしということにしよう。(#^.^#)

3 11

年賀メール添付画像その3です。
今回は、キャラメインです。整備班と医療班+救命艇操縦員です。ミリタリー物を扱っているので、キャラは使用するしないに関わらず、可能な限り集合写真的な画を作るようにしています。なぜなら、戦況の展開次第で、今後どうなるか…厳しい軍人の宿命です…。

0 11

多層式航宙母艦「ランベア」戦記~妄想~(#^.^#)

大マゼラン外縁部にてヤマトと共闘しガトランティス艦隊と交戦。
ガミラス本星へ帰還。
再編整備後、滅びゆく本星からの避難民を植民惑星への移送任務に従事。
ガミラス本星にて、暗黒星団帝国艦隊と交戦。
ガミラス本星の最後を見届ける。

続く↓

0 11