//=time() ?>
全然違うやん………単行本Kindleのカラーもやっぱり不完全な世界だった…………
カラーで見るべきやつ
結局ジャケ絵の比率じゃチノフユ入れられなかったのでこうした 画質高すぎて浄化の魔
本人の方でセルフオマージュがきたので余計に絵柄変位にビビるやつやってしまった…
ごちうさ10周年のフユソンで扉絵があったと思ったのでこっちで比較してみたけど、こっちならきらら公式と10周年サイトが同じで きららMAXが少し薄い気がしますね… (10周年記念サイトのフユさんのイラストが小さいので解像度低めの比較になっちゃいますが…)
普通にKindle版のカラーページ、少しだけ失われている部分が存在してるので(当てはめるとこんなかんじ) この失われた部分は世界の損失
きらら公式、Kindle版単行本、Kindle版きららMAXで扉絵比較
みんな大好きチノフユ扉絵はきら公があげてる方が7億倍くらい色が綺麗ですね
今思えばこれもそうだったのかな
カラーで比較するセルフオマージュ、めちゃくちゃ良い