//=time() ?>
三つ編み完成!!
出来た!ついに!ついにローポリの三つ編みが出来た!!
いや~、大変だった~。これで△320だからOKでしょう♪
ラティスとカーブでの変形がいまいち上手くいってないからそれを制御できれば真に完璧だな~。
三つ編み練習。とある方のローポリでの作り方を見つけたのでその方のやり方をそっくりやってみた。結果は成功。多分今仕入れた情報で一番綺麗に再現出来て楽だった。
時間を置いてこれが個人的に納得できないなら当分三つ編みにチャレンジするのは止めようと思う。
三つ編み練習。三つ編みの研究してたら10時間ぶっ通しでやってた。
それでもいまいち上手くいかなかった。三つ編みは本当に難易度が高い。調整が今くいかなくてメッシュ同士が食い込んでるからギザって見えてしまう。これでは使い物に成らないのでやり直し。何かいい方法はないモノか…。
オールバック練習。最近作って分かった。カーブ髪は結局力技でヘルメット化するのでヘルメットから作り易い人はそっちからでいいと思う。後トゥーン系の作り方するならぶっさしは刺した処のアウトラインが出易いからなるべく控えた方が良いかな?次はcubeを球に変換してヘルメット式を試して見よう。
ん~、上手くいかなかった。結論としてはカーブまでは形を上手く出来る。その後のメッシュの整えがよく分からない。内側を削れたと思ったら繋いでるからトポロジーががたがたでUVが上手い事調整出来なかった;--
カーブ髪は本当に難しい…。作る過程の参考文献欲しい。