アンチョビさんのプロフィール画像

アンチョビさんのイラストまとめ


過去に見たアニメを忘れないように。

フォロー数:1466 フォロワー数:1366

「百錬の覇王と聖約の戦乙女」

女性の心を鷲掴みした北欧神話のような作品ですね✴

異世界系の戦いとは違い武将達の知識を戦いに取り入れた戦術の格差が魅力です🌟
たまに情に訴えかけてくる感動系が有るのも良いですね✨

最後はハーレム系なところに男性の心が鷲掴みされますけどね(*´∀`)🎶(笑)

1 11

「アサシンズプライド」

暗殺教師が無能才女に与えた希望✴の物語ですね✨

周りから無能才女と蔑まれたメリダに移植された能力が希望✴となり成長していく姿は魅力的です☀️
クーファが隠してきた真実にも驚きでしたね❇

クーファがメリダに対してしだいに忠誠心を出してくるのもまた楽しいです🌟

1 24

「それが声優❗」

声優界の新人さんの裏側を描いたドキュメンタリー作品ですね✴

声優の仕事でもアニメはもちろん映画や朗読でも全く違うそんな裏側を見るのは良いです☀️
プロの残酷さも有ってそれを乗り越える声優さんの努力には感動ですね❇

リアルな声優さんが出演されてるのは最高です(*´∀`)🌟

2 29

「その時、カノジョは。」

短編らしく1話1話が濃密な作品ですね☀️

言葉で凄く好き同士の気持ちが描いてあって観てて癒されるのは必須です✨
駆け引きも無く素直に気持ちを伝えるだけなのが良いです( *´艸`)✴

イラストがいつもと違い癒されたい時にオススメですね🌟

~ずっと前から彼のこと💕~

0 5

「🏓灼熱の卓球娘🏓」

卓球を本格的にゆるゆるで描いたスポ根作品ですね✴

卓球に対してはそれぞれに想いや友情も有ってスポ根の王道を感じさせます☀️
それ意外はスポ根とは違ってゆるゆるですがまたこのギャップが良いですね✨

合宿も盛り上がりこれからって感じでしたので2期が有ってほしいです🌟

1 20

「アオハライド」

作品は知ってたけどやはり少年漫画とは違う世界観が少女漫画にはありますね☀️

3年越しの恋💓教師への恋💓友達と同じ人への恋💓そんな片思いの世界を魅力的に描かれた非現実的な世界は良いです( *´艸`)🌸🎶

さすが少女漫画なのか好きな人との距離感の演出が芸術的✴です(*´∀`)🌟

1 18

「🌻エガオノダイカ🌻」

戦争を行う両方の目線から描かれた良い作品ですね✴

どちらの感情も判るのでどちらの方にも感情が入れないのが単純だけど素晴らしいです🌟
ユウキとステラどちらも立場は違うけど失う辛さと求める笑顔は同じですね☀️

9と10話の1つの戦いの中にある2つの感動は最高でした🌸

3 29

「ボールルームへようこそ」

男性が女性を映えさせる世界の作品ですね🌟

ストーリー構成は若干強引な感じがしましたがダンスシーンの臨場感や躍動感は素晴らしいほど伝わってきます🌸✨

スポーツに芸術という要素が入ったスポ根アニメなのでいつもと違って楽しめました❇

~✴Shall we dance ?✴~

2 29

「ランウェイで笑って」

身長、家庭の事情と何度も現実を突き付けられる作品ですね🎶

モデル✴デザイナー❇と明るく華やかな世界の裏で起きる残酷さや小さなチャンスの表現が素直に伝わってきて素晴らしいです☀️

2話の千雪と育人に引き込まれてそこから一気に観ました🌟

2期が有ってほしいですね✴

3 24

「かぐや様は告らせたい」

恋の駆け引きが子供の喧嘩みたいに楽しい作品ですね😊
ラブコメにおける人気作なのがわかります❇

「告白したら負け」というかぐや様と白銀会長の不器用な恋の駆け引きに癒されながら二人の恋を応援したくなりますね🌟

あと早坂さんの働きには素晴らしいものを感じます✴

1 29