Hikari Greenさんのプロフィール画像

Hikari Greenさんのイラストまとめ


Account for Manga, Comics, etc. Doodling and ranting. 好きな漫画のプレゼント応募と下手な落書き。わたもて田村ゆり他現実感のあるキャラが現実に存在したらとの仮定での心理分析。

フォロー数:128 フォロワー数:191


AlbanyはNYCから車で3時間で高速/AmtrackともにHudson Riverに沿って真北。絵は職場から西に徒歩15分ほど降りた辺りのHudson河岸。ゆりの頭右上突起はAlbany国際空港。赴任時国際だからHeathrow直通あるかと思ったが国境近い対Canadaのみの国際。

3 12


辻先生に聞こう。!注意、Possibly offensive! 食事中、もしくは直前の人は絵の中のセリフは読まない方がいいかも。まあ2つの原作からとった台詞を貼り付けて合わせただけなので大したことありませんが。

4 15


Web版は今喪197ですね。ギャグ主導な回だったためか、ゆりの言動がちょっと彼女のキャラからずれてた話でしたが照れてるゆりちゃんは可愛いいです。

5 16


2枚目元絵, 黒板右側の絵はマサキ質問への答えで”ゴムつけろ”ってこと(XXXX=なかXX ?)だろうが、左の絵は百合を勧めてるの?真子さんはほんとにガチなのか? P1とP3の元絵の間でゆりもこの表情も合わせて変わるのが良い。智子は最後微かに微笑んでます?

5 16


エグみ。智子は自分妄想を通して現実を曲解する子だが、「聞かなくていいや」の理由を見ると本人もある程度、自分妄想と現実との乖離を意識している面もあるのか?今回ゆりもこ2人で話の支点、進行役みたいな所があるのが良かった。Topic&Focusは真子。

5 18


199, またクイっが来ましたね。なんで見ても良いです。

8 23


喪199. なんか真子が変な方向に行っている?? ゆりもこがガイド役が良かったです。

8 23


某氏の引用:..智子は基本的に自分のために動く人間で義憤や正義感からは遠い人間。私解釈加えると、正義感でやったのなら198智子行動は見当違いで痛い。自己満足のための行為なら意味があったかは智子本人が決めること。他人が言えるのは「バカだな」。

4 11


ゆりは自分の行動基準で動き他に流されない。対智子でも嫌なことはハッキリ言い振り回されない。一方伊藤さんは好きでやってるとはいえ、いつもこみさんに振り回されをており、今回もゆりと違い流されるタイプであると確認できる。まず陽菜が乗るべき?

6 21


とりあえず198後半で一番印象に残った画面。実際には起こらなかった場面。話全体の印象は色んな意味でピントがずれまくってるなあという感想だが、それが智子枠でのわたモテなのだろうということ。後はおいおい。Have a good night!

16 56