//=time() ?>
「お、お前たち、皇帝の誕生日によくもこんな下賤な料理を」
「何を言ってる、好物だろ?」
「懐かしいな。久々に、昔ばなしでもするかね」
「うむ…それもいいな」
今日という日に、朱元璋の好物(毛豆腐)が分かるとは何たる僥倖!ちなみに桃は長寿のシンボル。子宝桃まん、一度食べてみたい笑
利先生の入居台詞「オオ、我ガ友、毛伸びた?」、なんだこりゃと思って原文見たら、「伙计,你真是个土拨鼠=友よ、君はホントにマーモットだよ」。……うん……?もっさり感とか、巣穴にこもるところとか…?……わあ、野生のマーモットだ、あんまんあげなきゃ…(困惑)なお画像はプレーリードッグ
創作活動のため今日はこれにて黙ります(TLは見ると思うけど)。締め切り明日に設定してるんで、期日は守る。なぜ急いでいるかというと悪魔の家vs神父科学者なハロウィン漫画が控えているからだ…(出典マテオ・リッチ布教史、シナリオA4×6頁 死ぬ)
蘇州にはなさん宅をつくりました。日本庭園、松のある応天か石燈籠のある蘇州か迷ったものの、和風の木ならモミジがあるじゃん!と現居住地の蘇州にて。石燈籠、菊の花、季節外れの朝顔、水路で日本風。小舟もお気に入り。倭寇のせいで風当たり強いこともあるだろうに、強い女性ですよね。#水都百景録