Alminaさんのプロフィール画像

Alminaさんのイラストまとめ


Creator, Engineer and B-BOY. / #creativecoding, #generativeart and #dailycoding with #openFrameworks, #p5js, #glsl, #TouchDesigner, etc. / Be silent...
atelier01.studio.design

フォロー数:1201 フォロワー数:1326

色変えてみたバージョン
いずれも捨てがたい...🤔

1 9

Tips : Kikunami (chrysanthemum wave) / Japanese pattern shader

和柄シェーダーで「菊 x 青海波」を作ってみる

こういう割付+植物文様みたいなのは昔にもあったらしい
昔の人も模様遊びが好きだったんだなぁ🤔

13 71

Tips : 3D-Kikko (turtle shell) / Japanese pattern shader

和柄シェーダー「亀甲」を立体化してみる

前の「3D-かごめ」よりはイイカンジ...?
反射のおかげでペタッと感も改善できた気がする!

和柄を立体化するの面白いけど、もう一捻りしたいかなぁ🤔

2 18

普段カラーパレットに hex コード使ってるんだけど、glsl で使うときはちゃんと int 型の精度宣言 “precision highp int;” しないとダメなのね…

宣言しないとデバイスによって色が全然変わることを学んだ…
(1枚目: PC、2枚目: スマホ)

1 6

Tips : Cherry blossom on the pottery

和柄「桜」を作ろうとしたけど失敗したので、供養...
せっかくだから立体柄にしてみた

目的のは作れなかったけど、これはこれで良き!
立体柄にしただけで印象変わるね🤔

6 27

せっかくだし、アニメーションバージョンも載っけちゃう

格子状で無理やり作ったせいもあって、今回は動きつけるのむずかしかった...

0 1

Tips : Sayagata (卍 pattern) / Japanse pattern shader

和柄シェーダーで「紗綾形(卍崩し)」を作ってみる

これは構造を理解するのがむずかしかった...😔
あんまり面白い動きが生まれなかったから、今回は静止画バージョン!

4 20

Tips : 3D-Kagome (woven-bamboo pattern) / 3D-Japanese pattern shader

和柄シェーダー「かごめ」を立体化してみる

絵的には面白いんだけど、配色も立体感の出し方もムズカシイ!!
なんかベタッとした感じになっちゃう...

しばらくは調整が必要そう🤔

1 13

色変えてみたバージョン

あなたたち...もはや「かごめ」じゃないね...
これからは「ネオ・かごめ」として強く生きなさい🤝

0 6

今回も色変えたバージョン
じわじわと咲いていく感じをイメージしてみる

毎度のことだけど、色の置き方も色味も悩ましい...
印象も見え方も全然変わるからなぁ🤔

0 3