【非公式】ColBase botさんのプロフィール画像

【非公式】ColBase botさんのイラストまとめ


国立博物館所蔵品統合検索システム(ColBase)に掲載されている画像付き所蔵品をランダムにツイートします。◉国宝 ◎重要文化財 ○重要美術品【(独法)国立文化財機構とは全く関係ない非公式botです】2020/2/20にサイト更新があった影響で対応できておりません。対応までしばらくお待ち下さい。
colbase.nich.go.jp

フォロー数:1699 フォロワー数:1662

吉田立斎作『模造金銀平脱八角鏡』@ 東博
鏡背には漆を塗り、金と銀の平脱で鳳凰・花喰鳥・蝶・草花などを表わしている。平脱は、金や銀の薄い板を文様の形に切り抜き、漆を塗った面に貼り付け、その上から全体に漆を塗り込めた後、文様部分の漆… https://t.co/7b3nOsSaAQ

2 3

『注口付壺形土器』@ 東博(徳川頼貞氏寄贈)
https://t.co/Mg6hQHNmTi

0 3

『唐銅鬼面鐶付阿古陀眉風鑪』@ 九博(坂本五郎氏寄贈)
https://t.co/cxfS30NCUQ

0 1

『緑釉銹絵桃文平鉢(青織部) 美濃・織部』@ 京博
https://t.co/Dop60e9zs7

2 5

『鬲』@ 奈良博(坂本五郎氏寄贈)
三足を持つ器の中で、器身から足全体が袋形になったものを鬲(れき)という。黄河中流域では新石器時代後期より土製鬲が見られ、二里頭期以降、黄河流域を中心として最も普及した炊器となる。この青銅鬲は土器… https://t.co/rSn1eu4geb

2 10