結月マルルゥ大佐@寺社巡りの女体化不死人@DINSISN社代表さんのプロフィール画像

結月マルルゥ大佐@寺社巡りの女体化不死人@DINSISN社代表さんのイラストまとめ


エンタメ芸術系組織・D.I.N.S.I.S.N社の代表である。
一応、絵描き。
魔物愛好家であり、芸術狂いでもある。

趣味は
『ラーメン巡り』『釣り』『神社仏閣巡り= #結月大佐の御朱印さんぽ 』『芸術品鑑賞』

誰でもフォローを返そう!!

恋人絵師→ @Akatuki_nox
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:5001 フォロワー数:4866

ふむ。

とりあえず、おはようじゃ。

珍しくまともに寝れたが、逆にしっかりと寝ると朝が辛いのが私なのじゃよ。

身体中が、バッキバキじゃ。

バッキバキなのじゃ。

0 3

今日は、いつも通りの買い足しに加えて、業務スーパーに行く予定での。

神社仏閣巡りの予定はないが、買い物を楽しむこととしよう。

そんなわけで、今日も1日、気を付けて頑張るのじゃぞ!

真夏ほどでないにせよ、暑いのは暑いからな。

1 12

神社仏閣巡りをする人なら当たり前のことじゃが、若い世代だと知らない人も多い参拝の仕方③

『御供え物について』
御供え物をすることは良いことであるが、置きっぱなしにしては獣や虫の被害で神社が穢れ、神は勿論のこと神主や地域の人も困るのだ。

故に手を合わせたら持ち帰ろう。

4 14

ノーナンバーは、基本的に元気。

あまり物事を深く考えない
仕事をサボって遊ぶ
勤務時間中のどっかに行く
距離感が基本的に近い
誰でもタメ口で話す
主の宇迦之御魂神含み、神々をアダ名で呼びがち
ただし、アダ名自体を忘れることがあり
興味ないことだと忘れる
説明させながらも途中で興味失う

1 4

神社仏閣巡りをする人なら当たり前のことじゃが、若い世代だと知らない人も多い参拝の仕方②

『参拝の仕方』
賽銭は基本的に音の鳴る硬貨が望ましく、投げ入れるというより落とすように入れたほうが良い。

神社に感謝の意を伝えるために紙幣を出したいなら、せめて硬貨と共に。

10 16

神社仏閣巡りをする人なら当たり前のことじゃが、若い世代だと知らない人も多い参拝の仕方②

『参拝の仕方』
賽銭は基本的に音の鳴る硬貨が望ましく、投げ入れるというより落とすように入れたほうが良い。

神社に感謝の意を伝えるために紙幣を出したいから、せめて硬貨と共に。

0 1

完成版と没衣装案だが、没衣装も何かしらに使えそうじゃのぅ……。

破棄せずにD.I.N.S.I.S.N社のデータバンクに入れとくべきじゃろう。

0 2

アンデッドとなる前の結月さんと、現在の結月さん

裏を返せば、人間だった頃の結月さんと、アンデッドとなったあとの結月さんとも言える。

髪が白くなり、胸の中心に穴が空き、胸が大きくなった以外は変化無いんだがね。

0 2

ふむ、7時半か。

とりあえず、おはようじゃ。

まだまだ本格的な夏ではないが、それでも水分摂取は忘れぬように。

そこまで大変ではないつもりでも、体を動かしていると規定より脱水になってたりすることもあるらしいからのぅ。

間違っても酒で済まそうとするな。

生者なれば、多少は気をつけよ。

0 6

さて、それでは少し離席させてもらうよ。

恐らくは寝てるわけではないから、急ぎの用事があればいつでも連絡してくれたまえ。

精々、動画でも見ながらD.I.N.S.I.S.N社としての役目を進めてたり、神社仏閣の情報を調べたりしてるだけじゃからな。

生者の皆は、あまり夜更かしし過ぎぬようにな。

1 8