//=time() ?>
『櫻木神社』
住所→ 千葉県野田市桜台210
祀神:倉稲魂命、武甕槌神、伊奘諾尊、伊奘冉尊
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:房總三國神社御朱印めぐりのひとつ。
縁結びに強い神社で、参拝客が多い。
#結月大佐の御朱印さんぽ
#神社
#御朱印
#房總三國神社御朱印めぐり
『諏訪神社』
住所→ 千葉県柏市柏5-7-7
祀神:建御名方神
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:狩猟、農耕、武勇に御利益のある神社で、商売繁盛にも強いそう。
ハシビロコウの御朱印帳でも有名。
#結月大佐の御朱印さんぽ
#神社
#御朱印
【再拝】
『豊受稲荷本宮』
住所→ 千葉県柏市豊四季972-14
祀神:正一位豊受稲荷大神
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:神仏習合の稲荷神社で、金運の御利益が強いそう。
#結月大佐の御朱印さんぽ
#神社
#御朱印
#稲荷神社
D.I.N.S.I.S.N社たるもの、下らんことを気にし過ぎてはならんってことさ。
御旗を突き立て、我々を友と仰ぎ見る者、作品を楽しむ者だけ大事にし給え。
知らぬ、興味がないという者には無関心を。
敵対心や悪意、憎悪を向ける者には中指でも立てておけ。
選び続けよ、それもまたD.I.N.S.I.S.N社だ。
#好きなアニメ10個あげると人柄がバレる
ふむ……
なれば、名前だけだと分かりづらいだろうから、画像をリプ欄にも繋げて10個出そうか。
『当代島稲荷神社』
住所→ 千葉県浦安市当代島3丁目11−1
祀神:豊受大神、応神天皇、春日大神
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:東京湾でクジラを捕獲し、大金を手にした漁師二人が建設した石碑である『大鯨の碑』があり。
#稲荷神社
#結月大佐の御朱印さんぽ
#神社
#御朱印
『今井神社』
住所→ 千葉県千葉市中央区今井1丁目24−14
祀神:天照大御神、誉田別命、菅原道真命
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:
御朱印は見開きのもので、書き置き式が色々な種類あり。
#結月大佐の御朱印さんぽ
#神社
#御朱印