//=time() ?>
ちょっと体調的にガンダムマンガを描くのがしんどくなった時、どうするかを考えてました。
動いてる姿を描けなくていいなら・・・MSを自分好みにリデザインして遊んでみるかなぁ・・?
下は大好きなケンプファーをマラサイやドムと混ぜて陸戦型風に落書きしているものです。
ラグランジュレポート シリーズ 1/1
※色が暗かったので修正
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
#ジオンの再興
復習のレクイエムが面白かったので何となく描いたページ
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
#ガンダム
#復習のレクイエム
何年も描いてて今頃ですが、私が目指しているのは #モデルグラフィックス にちょこっと載っている漫画です。
なので、本当はモデグラに載っているカッコいい模型が動いている漫画を描きたいのですが、自分の模型の腕がイマイチなのでこんな仕上がりになっちゃいますね・・
先日からメロンブックスで頒布している #ガンダム 同人誌についてですが・・。
BOOTHの方が安いし到着も早いのですが、メロンオンデマンドの方がガンガン頒布してくれてます。
やはり私は即売会などのイベントに参加できないこともあり、同人界隈の事が全く分かってないです。
超・今更ですが、自分の過去作でケンプファーが初めて登場するページを差し替えました。
追記した点は「プロトタイプ」という部分です。
1ページ直すと、BOOTH、メロンブックスにデータ変更依頼したりといけないので骨が折れますが、コダワリたい部分だから仕方ないですね・・。
コミックマーケット104(C104)向けの新刊をBOOTHで頒布開始しました。
基本価格1000円+委託手数料
メロンブックスにもお願いしていますが委託料の関係で価格が違うためご注意ください。
機動戦士ガンダム ラグランジュレポート グレイ ゴースト
こたま https://t.co/oo2e8DKTKh #booth_pm