地域応援2,5次元エンタメプロジェクト【伊達女魂(だてじょだましい)】さんのプロフィール画像

地域応援2,5次元エンタメプロジェクト【伊達女魂(だてじょだましい)】さんのイラストまとめ


2023年リスタート🆕

宮城・東北を盛り上げるべく、音楽を中心としたエンタメをお届けする仙台発2,5次元プロジェクト!

出演ご依頼やコラボのご提案などは是非お気軽に🌙
一緒に活動してくれる演者さん、スタッフさんも常時募集中!

キャラデザイン→うひよさん@us_155x
応援大使→萌江さん@Moe_hoya
again-and-again.com/datezyodamashi…

フォロー数:1344 フォロワー数:1512

本日9/11は「公衆電話の日」です📞

1900年(明治33年)のこの日、
日本初の自動公衆電話が、
東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置されました。

現在では利用する機会が減っていますが、災害時には携帯電話などと比べて繋がりやすいため、非常時における重要な連絡手段としての役割を担っています。

4 6

本日9/10は「牛たんの日」です🐮

「ぎゅう(9)たん(ten=10)」と読む語呂合わせから。
仙台名物として名高い牛たん焼きを、より多くの人に美味しく・安全に食べてもらうことを目的に、
仙台市を中心とした牛たん専門店が加盟する「仙台牛たん振興会」が2006年に制定。

仙台に来たら是非牛たんを‼️

3 4

本日9/9は「温泉の日」です。

大分県にある九重町が制定。
町内に数多くの温泉が点在し、
「九重九湯」(ここのえきゅうとう)と言われた事から9/9となったそうです。

宮城にも、鳴子・秋保・作並・松島・青根・鎌先・遠刈田・川渡・白石・女川・気仙沼など、沢山の名湯がありますね♨️♨️♨️

3 2

本日9/8は「ハヤシライスの日」です🥄

洋食シリーズ「新厨房楽」を製造・販売する丸善ジュンク堂書店、
その前身である丸善株式会社の創業者・早矢仕有的(はやし ゆうてき)氏が考案したとされるハヤシライス。それをより多くの人に伝える事を目的に制定されました。
日付は早矢仕氏の誕生日から。

3 1

本日9/7は「CMソングの日」です🎙️

1951年(昭和26年)のこの日、
初めてCMソングを使ったラジオCMが中部日本放送(CBC)・新日本放送(NJB)でオンエアされた事が由来だそうです。

伊達女魂もご当地のCMソング、
歌わせていただきたいですね…!
1から制作も出来ますので御依頼お待ちしております🙇‍♀️

2 5

本日9/4は「くしの日」です。

「く(9)し(4)」と読む語呂合わせと、9月1日から7日の「美容週間」中の日である事から。
くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらう事を目的に制定されました。

櫛の歴史は古く、日本では約7000年前のものとみられる木製櫛が出土しているそうですよ。

3 4

本日9/3は「ベッドの日(good sleep day)」です🛌

これは英語表記の「good sleep」をグッスリと読み、「9」と「3」の語呂に合わせたもの。ベッドによる心地良い睡眠を広くアピールすることを目的に全日本ベッド工業会により制定されました。

宮城でベッドを買うなら↓
https://t.co/WQOnH2zmW2

5 2

本日9/2は「宝くじの日」です💰️

「く(9)じ(2)」と読む語呂合わせから。当選しても引き換えられず時効となってしまうくじが多い事から、時効防止をPRすることを目的に、第一勧業銀行(現みずほ銀行)宝くじ部が1967年に制定したそうです。

宮城県の宝くじ情報はコチラ→https://t.co/owWXl8GH8Y

3 3

本日9/1は「防災の日」です。

1923年9月1日、南関東を中心に大きな被害をもたらした関東大震災が発生。
この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年に9月1日が「防災の日」として閣議決定されました。

私達は東日本大震災という大災害も経験しました。
日頃からの備え、大事にしたいですね。

3 1

本日8/31は「野菜の日」です🌽🍅🍆🥒🥔🥕🥦🥬

「や(8)さ(3)い(1)」と読む語呂合わせから。
栄養豊富で美味しい野菜をもっと知ってもらい、沢山食べてもらう事を目的に制定されたそうです。

宮城県でも様々な野菜が生産されており、その中でもセリ・パプリカの生産量は全国1位を誇っています。

4 6