紫雲山 大泉寺さんのプロフィール画像

紫雲山 大泉寺さんのイラストまとめ


住職が好き勝手描く絵を中心に発信しています。 御朱印の対応日は公式LINEよりお知らせしています。 line.me/R/ti/p/@126bva…京都精華大学日本画卒
kyoto-daisenji.jp

フォロー数:175 フォロワー数:1111

今後もアート御朱印NFTの発行を継続する事で、宿坊は元よりお寺自体の価値を伸ばしていければと思っておます。

1 5

新作語朱印の受付を開始いたしました。
京都は大文字が終わった途端に夜は秋の虫の声が庭から聞こえるようになりました。
日中はまだまだ暑いですが、確実に季節は変わってきていますね。

https://t.co/FIG6hXC64q

4 24

自燈明法燈明共にお迎えいただき、ありがとうございます🙏

0 1

いつもありがとうございます😊
自燈明/法燈明 とは、お釈迦様(おしゃかさま)が亡くなる際に残された言葉で、「自からや仏の教えを拠り所にして生きなさい」という意味です。

0 1

会社の方の夏休みが終わってしまった。
また今日から頑張ります😖

2 15

NFTの利点は紙と違って動きを付けられるところ。
紙だと何枚も重ねて、パラパラアニメにしてもらうしか、、、
【大泉寺(動く)アート御朱印】燈明 のNFT
https://t.co/PSbmgp4Gq6

1 13

昭和20〜30年代の少女漫画をイメージしたアート語朱印NFTのバリエーション2点、オークション形式で受付を開始しています。

https://t.co/QEEIpJ0SPh

6 22

仏教用語の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を略して「お盆」と呼ばれますが、「ぼん」という音がお供え物を乗せるトレーと同じなのでゴッチャになったという説もあります。
地獄の蓋が開き先祖が帰ってくるという考えは道教によるもので、様々な国や地域の習俗がミックスされて今に至るようです。

4 21

今、話題の を試してみましたが、英語しか対応していないので御朱印をgoshuinと入れて、Buddhismとあわせると、御朱印を認識してくれないのか、不思議なブッダの絵になりました。

2 18