Dr. KIDさんのプロフィール画像

Dr. KIDさんのイラストまとめ


子どもの医療・健康の情報をわかりやすく、偏りなく届けます。
小児科専門医/修士@ハーバード/疫学博士@UCLA/メインブログ(dr-kid.net)/アメブロ公式/絵本監修/医学書執筆/仕事依頼;メインブログお問い合わせ/発言は所属施設と無関係/
アイコン:かるめ (@kwkrart) さん
*個別の医療相談は不可
note.mu/drkid

フォロー数:155 フォロワー数:62761

「スポーク外傷」は、子どもを自転車に乗せている時、車輪に足が巻き込まれておこる怪我です。

傾向として、
・傷が深くなりやすい
・皮膚が壊死することもある
・骨折することもある
など。

予防は
・幼児座席をとりつけ正しく使用
・6歳以上は同乗させない
が重要です
https://t.co/xaQKlel8B8

18 54

豆類やナッツ類は5歳以下には丸ごと与えるのは避けたほうがよいでしょう。

以前は「3歳以下」と言われていましたが、事故が続いており、年齢が引き上げられています。

Vol.580
硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないで!
https://t.co/BAcowNT1nn

281 511

久しぶりに厚労省出身のそっくりさんを見た😆
生き別れの兄弟!?🤔 https://t.co/JbiQYXX528

1 87

健康のため通勤の一部は(バスを使わずに)歩くようにしているのですが、ちょっと気を抜いて日焼け止めを手抜きしていたら顔と手だけ日焼けしてしまいました。。。

日差しが強くなってますので、皆様もご注意ください。

3 22

子どもは生後5か月くらいから手づかみができるようになります。
そして、手にした物は何でも口の中に入れて、確認します。

このため、たばこの誤飲は1歳前後の子どもに多いです。
溶け出した液体を誤飲した場合、中毒を起こす危険性も。
安全面・健康面から、家庭内は禁煙を心がけるのがよいでしょう

69 131

小さなお子さんが家具に興味をもつことがあります。
引き出しを開け閉めして指を挟んだり、よじ登って家具が倒れてしまい、怪我をしてしまうことも。

・家具を固定する(L字型金具や突っぱり棒)
・引き出しのロックをする
など対策されるとよいでしょう。地震の際の対策にもなります。

22 61

分かります。こんな感じですね。

0 25

Dr. KIDに対して、Dr. B(爆笑

BabyのBかなぁ...。

これは厚労省のDr.Bとコラボの日も近いか!?

1 53

なんか見覚えのある絵だとおもったらw

生き別れの双子が厚労省に!? https://t.co/ofl0hA4PXh

17 225

マミーさんに引き続き、新しいキャラクターを導入していこうと思います。

小児科研修医のユーキ先生です。
KID先生にするどいツッコミと質問をしまくるのが仕事です。

アイコンは、いつも通り、かるめ () さんに描いてもらいました〜!

3 16