Drisineさんのプロフィール画像

Drisineさんのイラストまとめ


個人的な意見や感想を混じえてミリタリー画像を垂れ流すだけ。⚠︎botではないよ! 主に近代史がメイン。最近ミリタリー以外のも混ざり気味

フォロー数:362 フォロワー数:684

ブルガリアで使用されるパンター戦車

1 6

珍しい。ドイツの外国人部隊なんだけど北アフリカ出身のアラブ人で構成されてたみたい

4 10

空挺集団と義烈空挺隊。

3 6

ロシア連邦軍の軍事パレード見てたらコサック軍や旧ソ連の構成国から派遣された儀仗隊がいたりと多民族国家の軍事パレードって同じ地上群でも軍服や外見に各地方の特色があって面白いなって思ってたら案外日本にもあったわ。満州国軍。白系ロシア人部隊、モンゴル系部隊、朝鮮系部隊などなど

8 16

ちなみに日本に存在したガチな方の僧兵はこれ。なかなかかっこいいのと武装してても僧侶っていうアイデンティティが強い

274 539

海軍陸戦隊かっこええな、旭日旗のインパクトもすごい。確かにこれは創作する時にインスピレーション湧くわ

27 104

ハンガリー王国空挺隊。

2 1

1943年のスターリングラードの戦いでソ連軍に対し師団の指揮官を先頭に歩兵突撃を敢行しそれを撃退し包囲網を突破したイタリアの精鋭アルピーニ部隊のトリデンティーナ師団の兵士

7 10

ソ連の赤色海軍の海軍歩兵。
大規模な地上戦が行われた第二次世界大戦ではしばし海軍の兵員が地上戦力として利用された。

5 9

ジェッディン デデン(Ceddin Deden 和訳は 祖父も父も)
オスマントルコ時代から現代に至るまでトルコの軍楽隊メフテルで演奏されている伝統的な軍楽でメフテルの参加する式典には必ずと言っていいほど演奏される曲。

38 72