//=time() ?>
週末の宣伝です
今月の2/14(金)~2/16(日)の間に、#ワイルドアームズ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 を開催します。時間は14日(金)の22時開始で16日の終日まで。テーマは自由です。コスプレ写真や過去絵、ドール等々、ワンドロじゃなくてもOK。お気軽にご参加ください。 https://t.co/Ej0guNkX8u
ガンマンのお客様、ウエスタンなRPGをお探しとのことで「ワイルドアームズ3」というゲームは如何でしょうか?二挺拳銃の女ガンマンが3人の野郎達ととも荒野を裂く、そんなRPG。馬や列車にも乗れて、銃(ARM)も撃てて、ファンタジー要素も有り。女ガンマンに惚れること間違いなし。音楽も最高ですぞ!
マカロニ初めの候補...。
・日本最初で公開されたマカロニとされる「赤い砂の決闘」
・「ガンマン大連合」でお馴染みトーマス・ミリアン初出演のマカロニ、「ガンクレイジー」
・やはりここは自分のマカロニ推しのアンソニー・ステファンの「復讐のガンマン・ジャンゴ」
どれにしようか(笑)
ワイルドアームズネットの壁紙が懐かしい。
https://t.co/XRMqNXXGWu
に結構置いてある。バレンタインとホワイトデーのやつは必見だね(笑)
情無用の荒野に右も左も分からない二挺拳銃の女ガンマンが、偶然列車内に居合わせた賞金稼ぎと流れ者の3人の野郎を引き連れてチームを結成、旅するウエスタンなRPGがあってな。ワイルドアームズ3って言うんだぜ。
ヤングガン、今の若い方々が観ても面白い作品だと思う。ビリー・ザ・キッドの名前くらいは某ゲームで聴いたことがあるだろうからね。実は自分がレンタルで最初に見た西部劇でもある