//=time() ?>
長きに渡るトニーとオバディアの戦いの最後を締めくくるのは、やはりというべきかアーマー同士の戦い。新世代のアーマー、シルバーセンチュリオンとオバディア曰く地球最高峰の科学技術の結晶、アイアンモンガー。やや強引な感は否めないけど、やっぱこうでなきゃ
オバディアの傭兵、コスチュームカッコイイな
オバディアの一味に連れ去られるベサニー。シクウォⅡのタイインでこれをやるな
絵柄で振り返るトニー 1964年→1985年→1997年→2012年
このトニーはお気に入りって言おうとしたけど単に露出度が高いだけだった。すまねえトニー……こんな穢れた目でしか見れない私を許しておくれ…
キャプトニを求めて原書に手を出すなら、2人の個人誌それぞれよりもアベンジャーズ読んだ方が(基本的には)いいと思ってる。
そういえば久々にベサニーが出てきてびっくりした。デビッド・ミッシェリーニ先生のラン以外だとあんまりいるイメージがなくて
トニーのネクタイ、何故か赤のイメージがあったけど思ったより色んな色付けてる。さすがや……
トニーもナターシャもムダ毛が一切なさすぎてびっくりした。体綺麗過ぎん?? ちょっとくらい胸毛生えててもいいのよ?? スネ毛ボーボーでもいいのよ??
ペッパーが飼ってる犬。可愛いんだけど、ソクラテスって名前でいつもジワる