えれめんたりーすくーる@元素擬人化さんのプロフィール画像

えれめんたりーすくーる@元素擬人化さんのイラストまとめ


えれめんたりーすくーる元素擬人化してます。単体の元素は純粋(ピュア)な小学生、化合したりすると汚れた大人になっていく….んだと思う。

フォロー数:164 フォロワー数:372



昨日は、ネタで黄色い絵ばっかりだったから、まじめに描いたやつ……
オリンピックネタと海系描いてたね。

3 10

ぐぁぁぁーーーねぷつにーうみゅーーこの子のことなんだけど!
この長髪男子をガチで描いてるんだが…ぁぁ………

ネプツニウムが尊い……どこが尊いって、この子の原子番号以降が超ウラン元素って言われて……尚且つ史上初めて発見された超ウラン元素!つまり、超ウラン域っていう深い海のはじまりに

0 15

今日の元素ニオブちゃん。
美しい陽極酸化皮膜を持つバナジウム族の美人ちゃん、冷やして冷静になると超電動で磁気浮上の魔法が使えるようになる。耐熱金属としても優秀。

 

1 20

うぁー金曜日おわるやんーー
もーー金様再掲しちゃうーーー!

0 4


金曜日なので黄色いのだけ……
黄色描きすぎだろ………

1 19

今日の元素、キュリウム氏。
名前の由来のキュリー夫妻は、ポロニウムラジウムを発見した、PoとRaは自分の子供だと思ってる。
放射線や放射性元素が食べちゃいたいくらいだーいすき💕
α波の発生源としても使われる、というか、垂れ流してる(
 

1 17

今日の元素、スカンジウム君
3族希土類元素レアアースの代表!とはいえ目立った用途がスタジアム用のメタルハライドランプへの添加や、アルミ合金への添加など、サポート要素が多い特徴のない地味な子。
極北の大地で日光に近い色の光を作り出すことができる。
 

3 15

今日のげんそー、ノーベリウムくん。
ノーベル物理学研究所の発見に際してNo!と言われてしまってた元素。(再現実験ができなかった)
でも、その後別の研究所で発見されたが名前は、ノーベリウムのまま確定した。
ちなみに周期表の上の段はYb(yesちゃん無理矢理)
 

0 17