耽美なる絵画とモノさんのプロフィール画像

耽美なる絵画とモノさんのイラストまとめ


古今東西の耽美なるモノを蒐集した宝石箱のようなアカウントを目指してます。芸術のための芸術へ。崇高なる美に酔いしれましょう。19世紀〜20世紀初頭の西洋画が中心。中の人(@iskusstvo_shop)の美術書もRTにて紹介。 その他書籍紹介はAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
iskusstvo-jp.com

フォロー数:158 フォロワー数:270606

本を読む人は確かに美しい

348 2168

ウィギリウス・エリクセン(デンマーク、1722-1782)『ユリアーネ・マリー・フォン・ブラウンシュヴァイクの肖像』(1776年)

49 292

1910〜1920年代のVOGUE誌のカバーコレクション

402 2478

アルフォンス・ミュシャ《百合の聖母》(1905年)
アール・ヌーヴォーのポスター作家として知られるミュシャだが、世紀末風の幻想的な作品も描いている。受胎告知を受ける聖母マリアはスラヴの少女の姿となっている。

361 1763

ディオールやVOGUE誌のファッションイラストレーションで知られるルネ・グリュオー(1909-2004)の作品

187 1083

絵画に描かれたオフィーリア。
愛と狂気に沈む。

797 4539

絵画の中のピンク色のドレス。可憐にして女性の力強さを示す色。

619 4064

やっぱりミュシャが好き

445 2654

ロシアのイラストレーター、ボリス・ディオドロフが描くアンデルセン童話の『人魚姫』

230 1126