//=time() ?>
@ameno_candy @konokuro 本編補完小説本「オブリガート」
短編三本+挿絵五枚、寄稿絵二枚 B5 48P
表紙・挿絵はkonoquro様(@konokuro)、寄稿絵はもけ様(@nekonekocojp)にお願いしています。計45000字超の短編は前日譚とアフター二つ、内前日譚をサンプルで公開中です。
https://t.co/gRRfnK4gPI #C96 #シンフォニックレイン
#C96新刊 サークル半結晶性みぞれ
アメイジング・グレイス本「クォ・ヴァディス」
シンフォニック=レイン本「オブリガート」
8/11(日)南1ソ11b(3日目)にて二作共に1500円で頒布します。コミケwebカタログにてサークル情報公開中です。 https://t.co/234jdEds18
以下詳細↓
#C96 発刊予定、シンフォニック=レイン本「オブリガート」表紙になります。B5版48P、小説三本+挿絵と寄稿絵とでお送りします。S=R15周年の今年、ファンの方は是非とも。 #シンフォニックレイン
コンデジと思しきものでマクロ撮影って出来るんかな……ってそれフィルムなんかい。まぁ何れにしてもマクロは厳しいと思うぞ。でもつぐみの年齢考えると、小学校とかその辺りから写真部あるってことよな……それ結構すごくないか。
妖精が今の概念に至るのって、やはりアーサー王物語に於ける妖精モリガンが由来になるのかな。「歌の綺麗なよい魔女」としての初期文献に於ける概念。後の文献では悪い魔女。で、御前はモリガン的な空気を感じるわけですが。
あぁ桜守姫家の内実がこれで少しわかった気がする(わかってない)結局桜守姫も一枚岩ではないってことか(わかってない)まぁ断言出来るのは、桜守姫も雲戌亥も昔のことに縛られてるってことでいいよね(わかってない)