//=time() ?>
#TLを蛸でいっぱいにしよう
『キングコング髑髏島の巨神』より
「リバー・デビル(マイア・スクイッド)」
髑髏島の河川に潜む全長27mの巨大頭足場類。コングの昼飯。
(足の数多いし、海外名がもろイカってあるけどどう見てもタコだし問題ないはず♨️)
#モンスターバース
#DrawADinosaurDay
最近、全然恐竜描いてないなぁ~。
ちなみに今回挙げた昔の絵は、
1.ティラノサウルス
2.スティラコサウルス
3.ラジャサウルス
4.パラリテリジノサウルス
#恐竜 #古生物
#みんなの声で商品化
#バンダイに届かなくてもいいから聞いてもらいたい
『 #KJファイル 』やそれに登場した怪獣たちを商品化してほしい!!ガシャポンフィギュアみたいな立体化でなくてもアクリルキーホルダーや超全集みたいなファンブック(設定画集)でもいいから!!
#画像を4枚晒したらrtがきてフォロワーがぶわーって増えると聞いて
(描くモチベがあがらないことに苛まれながらも)気まぐれに(版権、オリジナル問わず)怪獣やモンスターやクリーチャーや古生物の絵を描いたりしてます。
#いいねしてくれた相互さんを自分の世界観でキャラ化する
よくは分からんが…とりあえず停滞してるオリゴジ等の創作ネタの発想としてやってみようかな?
(オリジナルゴジラ、ファンタジー系モンスター、思弁進化恐竜or未来生物)
#みんなの声で商品化
#バンダイに届かなくてもいいから聞いてもらいたい
『大怪獣のあとしまつ』の内容はウンコかゲロだけど、大怪獣「希望」のデザインはカッコいいから"デフォルメなし"で"そこそこ大きい"フィギュア(生前Ver.にも出来る)出て欲しいわ……。
@yukkurigamesu せめてステゴケラトプスやスピノケラトプスくらい元の素材恐竜が明らかだったら良かったのになぁ……(映画や映像作品に出て欲しかったなぁ…)。
ちなみにコレが実際に映画に登場したサイコ・バルチャーの姿。
アメコミだと何故か設定画のデザイン踏襲してるし、探してもこの姿の設定画がまったくないし、
こんなにもデザインが全く安定してない怪獣(クリーチャー)見たことねぇ……