台湾史.jpさんのプロフィール画像

台湾史.jpさんのイラストまとめ


台湾屋のひとりごと。台湾の歴史と、そこに隠されたもう一つの日本史(外地史)を探求する歴史探偵…だったのだが、知らぬ間に台湾の森羅万象を扱う総合垢に(笑)街角の「!」を見つける台湾路上探検隊でもあります。中国の話は@superwangbadanでやってます。
taiwanhistoryjp.com

フォロー数:258 フォロワー数:71797

本日、 にて雪風が丹陽になりました。雪風は旧日本海軍の駆逐艦で、数々の戦場に参加し不沈艦と呼ばれました。戦後賠償として🇹🇼海軍に渡り、🇨🇳との戦闘でも活躍しました。よって台湾とも縁がある艦なのです。
で、食べてるのが豆花。さすが艦これ、芸が細かい。

70 188

台湾史の「その時歴史が動いた」の一つに「江南事件」があります。外省人の江南(劉宜良)が蒋経国の秘密を暴いた「蒋経国伝」という書籍を発行。その後米国で暗殺されます。🇺🇸に派遣された特務によって殺されたのは明白で、🇺🇸国籍を持つ彼に米国は激怒、蒋経国に台湾民主化を約束させました。#台湾史 https://t.co/w6P7OyjraH

21 76

その昔の日本では風邪をひいたりしたらバナナを買って食べられたのだが、その時の🍌は主に台湾からのものだった。
逆に台湾でのお土産の果物は、りんごらしい。特に日本のりんごは重宝されるという。
よく見たら、 さんのこの漫画もりんごになってる。

55 220

拾いものです。まさにこれですね。でも、中国は数十年、数百年でも言い続けます。それまでに中華人民共和国がないと思いますが。

67 153

台湾の漫画家、魔魔嘎嘎 さんの漫画より。
一目瞭然、私は何も解説しません(笑)

60 168

①信号無視は合法👍ただしノンシュガー飲料は違法👎
②主な交通機関:ニワトリ
③ここから南は信号がない(も同然)
④主な交通機関:イノシシ

訳してると笑いが止まらん🤣

3 23

かなり昔にアニメでやってた「燃えるお兄さん」が、中国でマニアックな人気を得てたらしい。中国語で「森林好小子」と書くのだけれど、きっかけは上海教育電視台放送されたこと。今の30代の上海人で知らない人はいないほど人気があったとか。いつ、何が流行るがわからんな〜。#燃えるお兄さん

58 113

高雄の地下鉄では飲食禁止。初音ミクとの約束だ。
日本語だから「中国語読めません」は通用しないよん。#高雄

572 746