//=time() ?>
過去に「二ヶ月連続で単行本発売」ってのは何度かあるけど 【同日2冊発売】ってのは、おそらく初めてだ。 なんかドキドキ。 【二度目の人生アニメーター 2巻】 【アオバ自転車店といこうよ! 4巻】 本日から発売です! 電子書籍でもどうぞ!
あと2日! 2月16日は 【二度目の人生アニメーター 2巻】と 【アオバ自転車店へようこそ! 4巻】 同時発売ですよ!! この二冊を横並びで置いてくれる書店がきっとある! あるよ! あって!
さあてあと3日! 2月16日土曜日は 【二度目の人生アニメーター2巻】と【アオバ自転車店といこうよ!4巻】が 同時発売ですよ! 電子書籍版も同日発売予定です。 実は、にどアニとアオバの舞台は「時代は変われど並木橋界隈」です。 ビミョーなリンクがあるかも?
ワタシのどこが… こんなのお子ちゃまだよねぇ
妖子のMV(ミュージックビデオ)は、画集用に描いてたのがある程度枚数が溜まった時に「それお借りできませんか?MV作りたいので」と連絡を頂いた。 どうぞご自由にと素材を預けて、出来てきたのがアレ。 なんか華やかでさ。 自分の絵じゃ無いみたいで 照れくさかったのを覚えてる。
今度の春のNHK朝ドラは 「戦後の国産アニメ創世記もの」らしいので… 来るよ来るよ 「アニメ業界ものブーム」が! こちとら仕込みが40年分でい! ホントに来ないかなー(TдT)
【二度目の人生アニメーター】 最新2巻は2月16日(土)発売ですよ!
【新人類】 ロゴ無しの原画はこんな感じ。 商品はかなりトリミングしてますね。
ここへ訪れる人からは 「宮尾岳という人間は、あっちこっちで仕事しててワケワカラン」と、思われてるかも知れない。 僕はその時代時代で「面白そうでお金になる仕事」を選んでただけなのだが。 1993年の【七味撫子うのん】から漫画を描いているから、一般的には「漫画家・宮尾岳」かな?
初期の妖子は「ツインテールの女の子」としては、全く意識していない。 アイキャッチは【丸輪っか】の方で、これを覚えてほしかった。 だからツインテールはそれほど長くない。 PCエンジンのソフト作る頃に意識して利用しはじめた(遅いよ)