我那覇アキラ|作家さんのプロフィール画像

我那覇アキラ|作家さんのイラストまとめ


【作家】
小説・ラノベの書き方のお役立ち情報を発信します

・Kindle出版:4冊ベストセラー達成
・小説:カクヨムBWコン佳作
・漫画:担当付き経験あり
・イラストレーター:商業出版の小説表紙担当経験あり

書籍紹介、過去スペースはハイライトにて
lit.link/ganahaakiracre…

フォロー数:2964 フォロワー数:5439

おはようございます😊

短編漫画の第三巻も出版準備を着々と進めています。

本編より、どちらかというと特典動画の準備がちょっと大変。
8月いっぱいで短編漫画は4巻まで出す予定です。

ちなみに1巻、2巻と評判よくて嬉しいです
https://t.co/MAvdDMUDHa

1 6

三人称は客観的な視点でストーリーが進むものや、場面によって視点が切り替わるやつ🙂
また、一人称と異なり「僕」「私」といった代名詞の代わりに「彼」「彼女」もしくは名前を使用します。
「彼女は言った」
「太郎は思った」
「彼女の返答に太郎は戸惑った」
といった感じ

5 19

お昼ですね、こんにちは😊

そのうち、小説の書き方の本や小説のペーパーバックも始めたい。
Kindleは紙でも販売できるんですよ。
ただ、印刷料がかかるんで、電子書籍より値段を高くせざるを得ないんですけどね。

色々やってみると、おもしろいですねkindle出版も

1 9

おはようございます😊

今日は金曜日ですね。

最近、休日前はアニメ1.5倍速、場合によっては2倍速で観てます。
案外、見れるもんですね。

今日は何を見ようかな。
その前に、仕事をさっさと終わらしちゃいましょう

0 6

一人称4つのルール
その1「主人公がその場にいない場面を描くのはNG」
その2「主人公以外の登場人物の心の中を描くのはNG」
その3「目に見える全ての事柄が、主人公の印象に過ぎない」
その4「主人公の年齢や性別、性格に適した文章表現にする」

2 9

お昼ですね、こんにちは😊

7~8月でkindle出版は
漫画2冊
ミステリーの書き方
を出して、小説関連の本のペーパーバックを進めようかなと。

9月からはブログに集中予定なんだけど、小説関連のブログではなく、別テーマでいく予定

では、みなさん創作を楽しんでくださいませ✨

1 5

短編漫画Ⅱの無料キャンペーンでは、多くの方に読んでいただき、嬉しい感想もたくさんいただきました!

読んでくださった方、本当にありがとうございました😆

短編漫画はあと3、4を出版予定です。
次回作も、よろしくお願いします。

0 5

おはようございます😊

昨日は
「初心者でも必ず完成できるストーリーの作り方」
がベストセラー入りしたんで、つい浮かれてビール飲んで、ヒロアカ1期のOPを歌いまくるという。

「独り~」のところがめっちゃ好きなんだけど、わかる人います?

さて、気を取り直して今日も仕事をササっとね

0 5

小説を心地よいリズムに整える6つのコツ
1『一文が長いとリズムが悪くなりやすい 短くしよう』
2『語尾の「ですます調」「だ・である調」は統一する』
3『文脈を自然にする』
4『文章は重すぎず軽すぎず』
5『読点の位置や数でリズムは激変する』
6『音読する』

4 4

お昼ですね、こんにちは😊

9月からはちょっと他の活動しようかと思っていて、kindle出版は優先度を低くする予定
それまでの間に短編漫画の3,4巻と
ミステリー小説の書き方の本を出版します

そんなわけで、少しずつですが準備を進めております

では、みなさんも創作を楽しんでくださいませ✨

0 5