//=time() ?>
#cocotama
スコープの全てを見透かしているようなミステリアスさと柔和な雰囲気が
エヴァの渚カヲルっぽいと思ったのでそれをイメージして描きました
こんなシーンあったっけ?
「君は鋭いね」と一見のんびり屋に見えるピローの本質を見抜いていますし
異性よりも同性と親密になるのも似ているような?
#たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負
幼児期・反抗期の出番が少ないアニメで
短いながら声付きで登場
みくすのアニバーサリーでも反抗期の姿に選ばれ
優遇されているべるっち
この子の存在を知らず初めて作ったオリジナルたまごっち(オリたま)が
鐘モチーフで被ったことなどもあり好きなキャラです
#たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負
曲が流れている時のイメージ映像で
手を繋いだりしてイチャイチャしてるのが好きです
ラブメロは公式でも使っている呼称ですけど
単なる略称なのかそれとも二人の仲は公認なのでしょうか
#cocotama
ここたまを甘やかしてるのに子供は甘やかすだけではいけませんと書かれても
ヒミここではたまシャインがここたまを甘やかすな的なことを言ってました
自分はここたまとは甘えが許される緩いものだと思ってますが
Aパートで危険な運転と言われたリボンにハンドルを任せて大丈夫かと思いました
#cocotama
頭隠して尻隠さず
ヒミここのモグタン初登場回で
ゲラチョがアマンダから隠れる時に似たようなことになってました
はるかが契約者と知っていて
ここたまが慌てて人間に見つからないように隠れるネタをするとは
らんにんはゲラチョ気質がありますね
尻を隠さなかったのもわざとでしょうか?
#アニポケ
シェイミはマオのマスコットだったアママイコの代わりとして来たんですね
そしてアマージョはビーチで満喫してて独自のポジションを確立してるという
アシマリもオシャマリに進化してナギサに譲ったということは
シロンも進化するとしたらその前後にリーリエが新たなポケモンをゲットしそう
#cocotama
タキッシーとドレッシーはばいきんまんとドキンちゃんっぽいですけど
ばいきんまんが報いを受けてドキンちゃんにお咎め無しが多かったのは
幼い頃から腑に落ちませんでした
ここたまでもドレッシーよりタキッシーが割を食っている気が
けどそんな気弱で不憫なタキッシーがかわいいと思います