マアズ105(たまご)さんのプロフィール画像

マアズ105(たまご)さんのイラストまとめ


トゥイッター初心者。気ままにのんびりまったりとマイペースでやってます。様々なものに似ている部分や類似性や共通点や繋がっている所を見つけるシンクロニシティ論者。かわいいのや生き物や自然が好きで他にもロボットなども好きですが不器用で機械や複雑な物の扱いは苦手です。人とずれていることがあり誕生日もくちぱっちと1日ずれています
pixiv.me/sirenn

フォロー数:805 フォロワー数:611


ムサシが634番なのは数字の当て字ですか
634→346で超エリートここたまスパイに
この前のゴルフ回の予告でも991(ククイ)というネタがありましたし
本編のゲームでもハンサムがNo.836(ハンサム)と呼ばれていたので
ポケモンも数字の当て字ネタがよっぽど好きなんですかね

0 6


スコープの全てを見透かしているようなミステリアスさと柔和な雰囲気が
エヴァの渚カヲルっぽいと思ったのでそれをイメージして描きました
こんなシーンあったっけ?
「君は鋭いね」と一見のんびり屋に見えるピローの本質を見抜いていますし
異性よりも同性と親密になるのも似ているような?

2 10


幼児期・反抗期の出番が少ないアニメで
短いながら声付きで登場
みくすのアニバーサリーでも反抗期の姿に選ばれ
優遇されているべるっち
この子の存在を知らず初めて作ったオリジナルたまごっち(オリたま)が
鐘モチーフで被ったことなどもあり好きなキャラです

3 8


こういう最後に一枚絵で締めるパターン好きです
たまごっちではほとんど無かったと思いますけど
同スタッフの後番組のヒミここではわりと頻繁にありましたね
後継のひらここでは逆にあまり見なくなったような気がします
ポケモンでも今まで見た覚えがなかったような?

2 12


曲が流れている時のイメージ映像で
手を繋いだりしてイチャイチャしてるのが好きです
ラブメロは公式でも使っている呼称ですけど
単なる略称なのかそれとも二人の仲は公認なのでしょうか

7 24


ここたまを甘やかしてるのに子供は甘やかすだけではいけませんと書かれても
ヒミここではたまシャインがここたまを甘やかすな的なことを言ってました
自分はここたまとは甘えが許される緩いものだと思ってますが
Aパートで危険な運転と言われたリボンにハンドルを任せて大丈夫かと思いました

7 14


ポンポンっちのママがかわいいのでアニメ風に描いてみました
たまごっちのママはかわいいキャラが多いですけど
かわいさだけでなくて大人っぽさもあるんですが
このポンポンっちのママは若々しすぎますね
娘のポンポンっちよりママのほうをかわいいと思ってしまうとは

7 21


頭隠して尻隠さず
ヒミここのモグタン初登場回で
ゲラチョがアマンダから隠れる時に似たようなことになってました
はるかが契約者と知っていて
ここたまが慌てて人間に見つからないように隠れるネタをするとは
らんにんはゲラチョ気質がありますね
尻を隠さなかったのもわざとでしょうか?

2 19


シェイミはマオのマスコットだったアママイコの代わりとして来たんですね
そしてアマージョはビーチで満喫してて独自のポジションを確立してるという
アシマリもオシャマリに進化してナギサに譲ったということは
シロンも進化するとしたらその前後にリーリエが新たなポケモンをゲットしそう

6 19


タキッシーとドレッシーはばいきんまんとドキンちゃんっぽいですけど
ばいきんまんが報いを受けてドキンちゃんにお咎め無しが多かったのは
幼い頃から腑に落ちませんでした
ここたまでもドレッシーよりタキッシーが割を食っている気が
けどそんな気弱で不憫なタキッシーがかわいいと思います

3 16