//=time() ?>
【工藤守】
大龍帝国海軍少将。地方艦隊である秦州艦隊の提督であり、戦艦赤城の艦長を長年務めている。巫女が赤城に赴任して以来、「変態野郎」とバッシングを受けているものの、本人自身は女性関係に淡白。公暦1930年の功績によって「社稷の臣」と称えられている。
【巫女殿】
本名は不明。戦艦赤城大改装工事後に朝廷から派遣された巫女。海軍少佐として工藤提督の秘書をも務める。工藤を尊敬している一方で、たまに嫌味や皮肉を言うことも。周囲からは巫女殿と呼ばれている。
肉類が食べれず、ヴィーガン、菜食主義者と言われると若干キレる。
Double Bell(ダブルベル)のkar98kを買いました。
銃器に関しては全くの無知なのでありますが、とりあえず排莢するのが楽しくて毎日ガチャガチャしています。
赤城さんは今まで、私にとっての理想的な女性として描いてきたつもりだったのですが、どちらかというと悪女といいますか、男をたぶらかす感じの彼女の方が魅力的に感じるんですよね
@3A07_azusa ありますよ〜!基本的に詰襟の軍服や折襟の軍服だとか色んな服装をこなしてます。漢服といった私服は高級軍人にしか認められないので、彼女がそのような服を着るのは大分晩年の方です。