のわーるの呟き部屋さんのプロフィール画像

のわーるの呟き部屋さんのイラストまとめ


不健全な21歳のお兄さんです
ブルスカの方で最近は活動してます
良かったらブルスカの方もフォローしてあげてくださいまし
bsky.app/profile/galm1u…

フォロー数:1037 フォロワー数:327

山陽と九州の方々も描いてみました

0 1


歴代東海道新幹線の車両をデフォルメして描いてみました(嘘です。こういう画風じゃなきゃ描けないんです(´;ω;`))

0 1


神名鉄道が従来車のGN-220型を置き換える為に導入した車両。
車体は18m級3ドア車体で、車内はロングシート。
全てのドア上と車端部にLCDが配置されている。

0 0


楓河電鉄10-000系
楓河電鉄が開業時に導入した車両。
20m4ドア車体、車内はクロスシート。
全てのドア上にはLCDが配置されている。

0 0


漆原鉄道が開業時に導入した通勤形電車。
20m4扉の車体に、車内は車端部のみクロスシートで他は全てロングシート。
ドア上には千鳥配置だがLCDが配置されている。

0 0


漆原鉄道UR-002系
豊月のもうひとつの子会社、
漆原鉄道が導入した車両。
吹急との直通運転を開始し、
車両が足りなくなった為
従来車のUR-001系の増備車の様な
立ち位置となっている。

0 0


暁市営地下鉄2000系
豊阪市の隣町の暁市を走る暁市営地下鉄が導入した車両。
従来車と運転台を合わせる事によってハンドル訓練の期間を短縮した。

0 0


豊田急行03系
豊月急行電鉄(旧豊阪急行電鉄)の
子会社の豊田急行が01系が導入より20年経過し、劣化が目立ってきたため、後継車種として導入された。

0 0