//=time() ?>
@tkova2018 本当はこういう感じのデカい剣ブン回して戦いたいんですけどね…w
筋肉全然無いので大人しく杖使います(涙)
@matadogasu34 これは逸品ですね!
自分もいち弓(コンパウンドボウ)ユーザーとして第三効果までV.A.T.S.関連の効果が揃ったボウをいつか手に入れたいです(画像は自分のコンパウンドボウです)!
実はデスクローのアクションフィギュア欲しいなぁ、とずっと前から思ってたりします。
絶対需要はある筈なんや…。あの格好良い姿を手にとってガシガシ動かしてブンドドしたいんや…!
#劇場鑑賞したことを自慢したい映画
内二本はリバイバル上映なんだなぁ、これが(リアタイで観れた人羨ましい)!!!
あ、あと「閃光のハサウェイ」入れようか少し迷った。NTネタやっといて閃ハサですみません。
「THE FIRST SLAM DUNK」鑑賞。
全編に渡って洗練された“動”と“静”の釣瓶打ち。原作に関しては一部の名台詞とキャラ名しか知らないニワカ未満な自分でしたが、それでもガッツリ惹き込まれました(アニメ映画でここまで心奪われたのは「閃光のハサウェイ」以来です)。
成る程、こりゃ100億行く訳だ…!
今「フォールン・オーダー」やってるのとシーズン3公開まであと2ヶ月って事で思い出したけど、マンドーがレイザー・クレストに代わる新たな愛機を手に入れる下りとかグローグーとの再会とかは「ボバ・フェット」じゃなく来たる「マンダロリアン」シーズン3でやって欲しかったなぁ、と思ったりしてる。
@sugi3game ブラッドイーグルの衣装もセクシーかつ格好良いですよね!
自分もたまに赤いベレー帽とセットで自キャラに着せたりします。
#この映画はあの名作と同じ話
どっちも地球連邦軍が宇宙からの侵略者と戦うお話(なお地球連邦が禄でもないのも共通してます)。
FO3(とNV)とFO4以降のデスクローのデザイン比較。どっちも違った格好良さがあるけど、好みなのはやっぱり後者(前者も前者で不気味で良いけど)。
クリーチャー的な格好良さもありながら、何処か日本の特撮ものに出てきそうな怪獣然としたマッシヴな造形が堪らん…!