//=time() ?>
流行りの「セーラームーンを自分の絵柄で描いてみた」というヤツですよ。
元絵がハイレベルすぎてビビるわ。伊藤郁子さんなのこれ?
たとえ下手を晒すだけの結果でも、ネタに走らず真剣に描いたぜ!
#sailormoonredraw
夜中に始まるお絵描き講座・グリザイユ画法応用編6
最近じゃ立体感より色で遊ぶのがトレンドだとか聞くので、
明暗レイヤーにグラデーションマップで色を付けてみるのはどうでしょう?
もう明暗による立吹き飛んでしまって、全くグリザイユでもなくなってますが。
まぁ、こういうのアリって事で。w
夜中に始まるお絵描き講座・グリザイユ画法応用編5
これまでは明暗レイヤーに色彩レイヤーをオーバーレイする。という方法でしたが。
別にオーバーレイじゃなきゃNGなんて訳もなく。
代わりに乗算やスクリーン、覆い焼きなどの合成モードも試してみましょう。
不透明度を変更してみるのもいいですね。
夜中に始まるお絵描き講座・グリザイユ画法応用編4
シンプルに明暗レイヤーのコントラストを変えるというのも手です。
影が濃すぎたかな?とか、もっと影を濃くしたいとか。
逆光にしたいなんてのは流石に描き直しするしかないですが、
それでも全部描き直すなんてのよりは楽なはず?