兵隊さんのプロフィール画像

兵隊さんのイラストまとめ


メタルギアシリーズを中心に小島秀夫監督作品と小島プロダクション、コジマプロダクションの作品を追いかけています。

フォロー数:1559 フォロワー数:16047

ヒッグス(黄金仮面の男)がアメリ(リンゼイさん)を誘拐するシーンがあったんですが、ヒッグスは一時期話題になったあのネックレスを奪って?首にかけているという事は重要なアイテムになるんですかね。

15 52

「大きなプロジェクトに育て上げた」「今回の演習を材料にして量産化に移行する計画だった」というのも見方を変えれば、「大きなプロジェクト」がPS市場という表舞台に送り出されるMGS1で、発売を「演習」として、「量産化」というのが人気が出れば今後続編を作っていくと捉えることもできるのかな

37 82

後に続くスネークの「メタルギア計画は全て破棄されたと聞いているが?」というのもMSX2のMG2(1990年)発売後にシリーズの続編が出なかった事を指して、メタルギアはもう完結したんだと思っていたユーザー側の感想ではと。

40 91

サイボーグ忍者の写真を撮ろうとしたら偶然カッコイイ絵が撮れました。しかもアシュレイ・ウッド氏の構図っぽく。

22 75

ZONE OF THE ENDERS 2001年3月1日に発売されてから本日で18年が経過しました。

55 125

うわーFujuさんありがとうございます( ;∀;)

0 2

スマブラSPのスピリッツで、MGS3枠で登場するネイキッド・スネークやオセロットにEVAはパチスロ版で作られたCGを採用されているんですが、ザ・ボスはPS2時代のCGを使っているんですよね。統一されていないのかな。

51 125

METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY 2001年11月29日に発売されてから本日で17年目が経過しました。

337 570

スマブラ公式サイトには今回のダイレクトには映っていなかったネイキッド・スネークも、オセロット同様グラフィックはパチスロ版ですが。https://t.co/4RKj38i5iM

20 30

黄金仮面の男とマッツ・ミケルセン演じる兵士も手の動きが同じと指摘された事があったんで関連ありそうですね。マッツも金では無いですが髑髏兵士を率いていますし彼の分身か部下なのかもしれないです。

0 3