グローウォーム@戦艦少女R非公式さんのプロフィール画像

グローウォーム@戦艦少女R非公式さんのイラストまとめ


減速減速!ふぅ…私はG級駆逐艦グローウォームです。コマンダー、私と友達になってくれますか? ※戦艦少女Rと英国海軍の認知を目的とした非公式アカウントです。アップデートやイベント、メンテナンス告知等RTしたりつぶやいたりしていきます。CN/JP対応
youtube.com/channel/UCD9tn…

フォロー数:325 フォロワー数:3081

【A-1】スカイレイダーはこれまでもいくつか実装されてきたけど、一番連想されるのはこのAD-6(A-1H)スカイレイダーかな?かつての重爆に迫る搭載量を誇るこの伝説的な機体で深海軍をボコボコにしよう! 爆撃+15 対潜+1 命中+2 ☆5

11 27

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-17

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-17

【チャパエフ】68号計画艦の一隻。WW2中に起工、進水、設計変更ののち戦後に完成したんだ。配備されてから8年ほどの期間に2度、悪天候による損害を被っているよ。退役後は対空レーダーの訓練に用いられ、更に浮き兵舎、最終的にはムルマンスク州ミニキノ村付近の岸壁に利用されたよ。

49 82

【G15(改大鳳型)】大鳳を拡大改良した設計の装甲空母。ミッドウェー海戦の敗北により簡易な雲龍型の建造が優先され、最終的に建造中止となってしまったよ。日本海軍が設計した最後の本格空母。

65 87

【45型駆逐艦】本来は日本の特型駆逐艦を参考に連装砲塔を備えた設計だったよ。でも実際に装備されたのは従来型と同じ単装砲。代わりに魚雷が3連装から4連装に強化。立絵では連装砲で四連装魚雷発射管だから欲張りセットでの実装だね。

12 17

【オピトヌイ】45型駆逐艦として計画された艦。プロトタイプとしての意味合いが強く同型艦は無いよ。レニングラード包囲戦にて沿岸に着けられ浮き砲台として砲撃を実施、独軍による反撃で損害を受けつつも残存。戦後は実験船として用いられ1949年に退役。ソノミラからの移管組。

41 77

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-17

【ヴィクトリアス(R38)】イラストリアス級2番艦。就役直後からビスマルクを追い、米軍に貸与され太平洋でサラトガと共闘、また大西洋に戻りティルピッツを攻撃。WW2末期は再び太平洋へ。戦後はアングルドデッキを含む近代化改修を受け各地の紛争へ参加、映画女優も務め1968年3月13日退役。

64 97

【イングラハム(DD-694)
】AMサムナー級の一隻。WW2では太平洋艦隊で空母の護衛や上陸支援等に参加。戦後も朝鮮戦争、スエズ危機、キューバ危機、ベトナム戦争にマーキュリー計画と引っ張りだこ。1971年7月16日にギリシャ海軍に売却、ミオアウリスに改名。2001年10月9日に標的艦として沈没。#戦艦少女

46 86