//=time() ?>
帝王学を学んでいる際にピアノやらヴァイオリンやら琴やら日舞なんかの芸事も仕込まれている社長説を推したい
指長いからピアノ向きだし身長あるからコントラバスなんかもキマリそうだしフルートなんかも華やかでいい
オーケストラにいたら絶対ソリストだけど集団行動に向いてない人
真理の福音181ページのすごいよ海馬くんのページのセンス最高にすき
社長の中で城之内くんの呼び名が負け犬からちょっとずつ出世してくのかわいすぎるぞ心の中デレッデレかよーかわいいかよーしってるー!
劇場版冥界やみかいまじアダルティなのでカップルでフィギュア化すべき
冥界の二人は色数とパーツ多すぎて描いてて常にどっか間違えている本当に申し訳ない
↑
からの翌日のはなし
セレブ過ぎて普通の病院行ったことないからお見舞いがお出掛け感覚の王様と飾り切りする社長と元気な城之内くんの図
城之内くんライブラなら絶対レオナルドポジションだよ
マリクくんも無傷だったので家族みんなでお見舞いに来るついでに王様とセレブトークして欲しい
眩しすぎて見えない(物理)
高次元パワーでどこ◯もドアシステムを実装した王様が遊びにくるんだけど高次のエネルギー体だから(超新星の爆発くらい?しぬわ)現世に行くとSP/Nの天使降臨シーンや聖☆お/兄さんの仏/陀みたいに後光差しちゃう王様のはなし
「今夜ロマ/ンス劇場で」を観てたら描きたくなったやみかい
今夜はここで待ち合わせな!とかゆって古い映画館貸しきりにしてこっそり逢瀬を重ねて欲しい
やみかいは「デート」よりかは「逢引き」とか「密会」って単語が似合いますね
異類婚姻譚萌えぇ…
アニメの後に漫画を読んだら哀しすぎて心が抉られたぁあああ
紙媒体って集中して読み込むから受けるショックが大きいのですよ
たんじろ慈愛の化身すぎてもはや菩薩の生まれ変わりだと思うの