//=time() ?>
モシンナガン×相棒
みんな大好きフィンランド産「白い悪魔」こと「災いなす者」の愛銃
遊戯さんはCQCの練習しようとしたら周りに危ないからだめ!って止められて遠距離担当になった結果ゲーマーのセンス爆発で可愛い顔してしれっと撃墜王の称号かっさらっていただきたい
赤目の王様の悪い顔すっきすき
原作初期の「はっはー!走れ走れ出口に向かってよー!」の鼠を甚振る猫のような無邪気さの滲み出る帝王感と原作後期の民を守る慈愛王の降り幅すごくて風邪ひいてしまうけど「セトは我が軍だぜ」の悪い顔最高にセクシーなのでやっぱり王様の悪い顔がすきです(語彙力)
社長に特注のアンティーク正絹の長襦袢着せたい
536氏は戦争成金で教養が後付けなのがコンプレックスなのと接待されまくってるから、料亭やら歌舞伎やらお茶席やら\桜/を/み/る\会とかに連れてくために日舞とか華道とか茶道とか弓道とか剣道とか「道」のつくものは一通り社長に仕込んでそう
白き龍を従え闇にも染まろう!
読み切りの青瀬人まじ結婚している
地獄の底までも青眼は連れていくし着いてくると信じて疑わない社長まじ社長
社長にとって手放しでここまで信頼を向けることができる唯一の存在が青眼だけなの最高に美しいし悲しい
青瀬人お互いへの矢印一途すぎてとてもすき
大人モクバぜったいモテる説
あの社長を間近で見てたわけだし何気に社長より芯が強いししっかりしてるし良い兄貴分が沢山いるし、何よりこの世でただ1人社長の愛情を一身に受けて育った男だから将来が約束されてる感すごい
個人的に冥界=ハ/デスのイメージが強すぎて息をするように社長がペル/セポネー枠(素直に好きって言えない系男子のハ/デスさんがこじらせたせいでかっ拐われて嫁にされた色々大変なひと)になりがち
水仙で誘惑してさらって略奪婚してヨモツヘグイさせて現世に帰れなくなるって最高に背徳萌えワイ涙目