//=time() ?>
『ロサ(早露)』(コードネーム)
⬇️ ⬇️ ⬇️
『ナターリア・アンドレーエヴィナ・ロストワ』(本名)
これ、覚えとかないとね。
恥ずかしながら俺はナターリア・○○○・ロストワ。
というのは覚えてたけどね。
推しキャラの本名くらい ちゃんと覚えとかないとアカンね。ごめん。
今回のストーリー読んだ後で見ると、この絵 めっちゃ ええな。
このトリオ 好きになったよ。
『いつ裏切るか分からない』とか『一時手を組んでいるだけ』みたいな事を言いながら 気付いたら長い付き合い。
ヘドリーは、仲間が欲しくて絆されたのかな?
そして【W】もイネスでさえも。
ズィマーに言って欲しい台詞。
(レユニオンと戦いながら……)
アタシの家族は殺されるほど悪い奴らじゃなかった……あんな風に死んじまうほど、罪深くは無かったんだ……!!
アニメ 『空の境界』より、
【臙条 巴】(一部省略、変更あり)
父性に目覚めたドクターがウルサス学生自治団の子たち、ヴァーミル、スズラン、アブサント、ムース、カーディ、クオーラ、そしてアーミヤを誘ってキャッチボールしたい……。
ズィマーの豪速球がドクターの顔面に。
相手までボールが届かないドクターの投球。
ボールを拾って持ってくるカーディ。
ちょっと、暴れます。
うぉぉ!!! ロサ嬢好きぃ!!
ぬあぁぁお!!! 人間らしい所が好き!! 清い貴族であろうとするけど、やっぱり人間で恐怖や保身に流されてしまう所ぉ!!!
過去と向き合い立ち上がっても やはり本心は『気持ちの整理』『忘れられる』とか、言っちゃう所ぉ!!!!
自分かドクター、どちらかが死ぬが片方が助かるボタンがある時、『あたしの分まで長生きしてね』って、泣きながら自分を殺すボタンを押すのが安心院アンジェリーナ。
『自分を殺すボタンを押すのよ!』って言いながらもドクターを殺すボタンに手が伸びて行くのがロサ嬢。
この違いテストに出ます
「旦那さん、旦那さん!」
と、腕を組み、少し胸を当てるとなんでも買ってくれるドクターの事を「ちょろいお人好し」と思っているクロワッサン🥐だが、実はドクターは普通にクロワッサンに惚れていて、見当違いなライバル心をバイソン君🐮に燃やしている というお話。
バイソン君の明日はどっちだ
スラムに潜伏していたレユニオンの残党との戦いを終えたズィマー。
スラムの子供たちから「カッケー!」という言葉と眼差しを受けて、照れながらも表情に出さないようにしながらも『ふん、どうってことねぇよ』と格好をつけるズィマー。
その日は 帰還した後も ずーっとニヤニヤしていたそうだ。