//=time() ?>
見てえよ、ロサ嬢が……。
あの日、人が死ぬ事、自分のせいで人が死んだ事を後悔して苦しんでいるロサ嬢がさ『ドクターに褒めて貰いたい一心』で、あの攻城兵器をレユニオンや暴徒に撃ち込んで、よし! 当たった! と、喜んで笑っている姿をよ……。
ドクターは きっと褒めてくれるよ。
ドクターに『2人きりの時は本名で呼んで』と、おねだりしそうなオペレーターNo.1はグラベルさん(本名セノミー)なんですが、基本的にドクターの後ろにはファントムさんがいるので、セノミーと呼ばれた事は ほぼ無いと思うんですよ。
え? ファントムはドクターの影なのでノーカウントなんですか?
ロサ嬢のさ、何がヤバいってさ。
こんなに魅力的な女の子に、
更に熊耳と尻尾付いてる所だよな。
おかしいよな! ふざけんな!
こんなんアカンやろ!
魅力の限界値越えてるやろ!?
はぁ? 何この尻尾?
可愛いが過ぎるやろうがっ!!
耳も尻尾も丸くて可愛い!!
なのに、あのトラウマよ。
俺は二アールさんも好きよ。
最初は「格好良いけど趣味じゃねーな」とか思ってたんだけど、最初のストーリーでメフィストにやられそうになってた所を助けに来てくれた時に「ありがとー! 好き!!」って 惚れたんだ。
それに仲間の冗談が通じなくてシュン😢⤵️って、なってた所も可愛いぜー!
ドクターを殺すと誓った。
イースチナは そう誓った。
Dr.「お、何読んでるんだ?」
イースチナ「古書店で見付けた推理小説です」
Dr.「あ、これ覚えてる! 登場人物が実は全員『お年寄り』って オチが驚いたなぁ~」
イースチナ「…………………」
この瞬間に誓ったのだ……。
あ~。ロサ嬢~。(うめき声)
立ち上がり、生まれ変わりつつあるロサ嬢を『ナターリア』が苦しめる展開 来ねぇかなぁ~。
具体的には親戚や家族の生き残りがレユニオンに参加してて、今、ロサの武器で身体をぶっ飛ばした奴の仮面が取れた瞬間に 気付いてしまう展開とか、貴族生徒の生き残りとか
ビーハンターは『ぬいぐるみを盗られた』と、証言。
しかし、リェータの記憶では『ぬいぐるみを借りた』と記憶していた。
ギターを弾き語りしていたのに、起きたら 廊下? にギターを置いてた。
コイツ、まさか都合の悪い記憶を無意識に改竄している??
夢遊病とか、そんなんなのか?? https://t.co/NqfqIECKCQ
『※ネタバレ注意※』
考察ではなく、感想。
リスカ、自殺未遂合わせて40回前後。
ロサは確かに『お貴族様』のまま死んだ方が楽やったかもな。
友達じゃ無いけど仲間。
嫌な奴だけど、嫌いじゃ無い。
ズィマーはロサを助けた。
ズィマーも罪滅ぼしやったのかもな。
相手がクソ貴族でも……。
『※ネタバレ注意※』
分からんなりに言って行く。
考察とかじゃないぞ。感想。
直接的な描写や表現は無いので『思ってたより鬱じゃねーな』って思ったけど、台詞の1つ1つ、状況を頭に浮かべると十分に恐怖だった。
ズィマーは優しい奴だけど、取り返しのつかん事をしてしまったな。🕎🔥🌭🍌