//=time() ?>
🔰ロラジェラ運転免許本を描いてた時、レッツゴー怪奇組にハマっていたので、ところどころにその影響が見られます。ギャグのテンポとかハーーがモロにそうです。
花子くんの後継の日曜夕方子ども向け(!?)怪異アニメ枠になるんでしょうか?楽しみ〜 https://t.co/Do3DIQlpUQ
『白鯨』のモービィ・ディックは、挿絵とか映画見るに全身くまなく白いのでアルビノ個体かなとも思うんですが、マッコウクジラは歳をとると(加齢と身体のキズのせい?)で白くなるみたいなので、
人の力の及ばぬ神秘性+歳を重ねた賢さと強さ、みたいなのを象徴してるのかなとは思う。
最近描いたリンバスパロディ絵まとめ🎨
アニメもマンガも映画もゲームも!
#LimbusCompany
#Limbus_Company
「海神」
全然違うもの描いてたんだけど、途中経過のイシュメールがポセイドンとかセイレーンとか、人間の力では太刀打ちできない海の脅威みたいになったので。
『ユリシーズ』はこんな感じ↓で、リンバスと関係なくもないので手に取ったのですが「何だこれ…クソっやべぇ…ぐおおおぉ!ぬぅうん!ラスト?!」て感じだったので禁書にしたい気持ち分かる…
クボのモデル朴泰遠の『小説家仇甫(クボ)氏の一日』は面白いよ。イサンぽい?キャラも出る。読もう! https://t.co/FxYYgpkrch