HareyamaGames☀️🗻さんのプロフィール画像

HareyamaGames☀️🗻さんのイラストまとめ


アナログゲーム制作サークルのハレヤマゲームズです。
◆「爆散オブザデッド」「十人のクノイチ」「100万回死んだ猫」(新作の制作は一時休止中です)
hareyamagames.com
youtube.com/channel/UCt_OA…

フォロー数:470 フォロワー数:466

◆キャラデザこぼれ話(悪代官)
悪く!強く!最強のボスとして!
描いてて1番楽しかった。ドクロと小判の彫り物を思いついた時は快感でしたね〜。
悪い奴に白髪のメッシュを入れたがるのは僕のクセですね。
「この髑髏吹雪がぁ〜目に入らぬか!」【岩元】

9 30

◆キャラデザこぼれ話(用心棒)
実は悪人達はこの用心棒から描き始めました。1番上は強さ+悪どさで行けると踏んで、とにかくコイツを強そうにしようと。
ま、この画風、楽しく描いていればなんか強そうになってくれるんですけどね〜。
「先生!お願いします」「どぉ〜れ」って出てくる感じ。【岩元】

7 21

◆キャラデザこぼれ話(抜け忍)
クノイチの敵に抜け忍‥‥熱いっすよね〜。
2人目に描いたんだったかな。
カードデザインが決まる前に描いてるので、構図的に難しくしてしまったかも。
クノイチ達があんまり忍者っぽく無いデザインなので、思い切り忍者させました。【岩元】

5 13

◆キャラデザこぼれ話(ゴロツキ)
この画風だと、割となんでも格好良さげというか強そうに見えやすくなるので、弱いショボい雰囲気づくりに努めました。
フンドシ丸見えですしね~
武器もドスですしね~【岩元】

4 12

ゲームを盛り上げる立役者「逃げ腰の越後屋」。最初の夜に現れることもありますし、最後の夜にようやく現れることも。彼を待つのか、待たないのか。それもまたこのゲームのテーマである決断のひとつです!

5 10

◆キャラデザこぼれ話(10速)
仲間の1人に強烈なケモノ娘好きが居まして。彼の剣幕に圧されて人生初(だと思う)ケモノ耳キャラを作りました。
疑問なんですけど、ケモノ耳とは別に人間の耳もあるの?それともそこはつるんと耳は無いの?
今回は髪をどけたらつるんと無い想定で描きました。【岩元】

5 17

◆キャラデザこぼれ話(9速)
僧兵で体術の達人、みたいなイメージですね。左手の爪にはきっと毒が塗ってあるのでしょう。その手で右目を擦ってしまったのかもしれません。
だとしたら7速ちゃんとドジっ子被りだな。実在する某女優さんをイメージして描きました。【岩元】

7 17

◆キャラデザこぼれ話(8速)
他の娘たち頑張って可愛く描いたから、1人くらいぶっ飛んだキャラ描いても良いでしょう!?って事で好き勝手描きました。ポーズも構図をろくに意識せず描いちゃったので、デザイン担当を困らせたかもしれない‥‥。
どっかで見た事ある仮面をつけてますね〜。【岩元】

7 22

◆キャラデザこぼれ話(7速)
忍術は凄くて火力抜群なんだけど、ドジっ子なのでちょっと自分にも着火しちゃう訳ですな。で、包帯だらけに。
10人組のグループアイドルってイメージもあったので、この娘にも主役感を込めてみました。曲によってはセンターをとる事もある、みたいな感じですね。【岩元】

6 16

◆キャラデザこぼれ話(6速)
母国を追われた異国の姫が、艱難辛苦の末忍びの里に辿り着き、力と仲間を得て逆襲に転じる‥‥
そんな壮大なドラマがこの後繰り広げられるとか繰り広げられないとか‥‥三頭の龍の母になるとかならないとか‥‥この娘も主役感あるなあ。【岩元】

5 14