空中山荘さんのプロフィール画像

空中山荘さんのイラストまとめ


南津軽・南部地方の山の手仕事(マタギ・木地師・ソマ・漆掻き)を取材した初の作品集『ことづての声/ソマの舟』オンラインストアで販売中。
#ことづての声ソマの舟
kucyusansou.com

フォロー数:430 フォロワー数:312

インドラの網(2010)

0 1

今日明日は展覧会はお休みです。金土日の残り3日間、ぜひご覧いただけたら。

写真は「ソマの舟」vol.1の木版画とその版木。一つの木片を版木にして、作品を作り終えるごとに版木を割って次の作品を作っていきました。お気に入りの木版画なんですが、これが山の絵だとあまり気づかれないみたいです。

0 1

2017年から津軽・南部地方で山の手仕事の取材を続け、山や木と向き合う手仕事の人びとの言葉を題材にして作品制作に取り組んでいます。この展覧会ではその取材をもとにした木版画、ドローイング、ピンホール写真とその制作途上にある素材やインタビューを展示します。詳しくは上記リンクから。

0 0

京都・堀川通で開催中のm展、あさって12月26日(日)までです。オンラインストアでのご注文は引き続き受付中。ぜひ実物をご覧いただけたら!

https://t.co/bQHvgoBR07

0 0

【小暑】昨日まで浅間山の麓にいた。人を待つ間の時間つぶしに牧場で昼寝。目をつむって聞こえてくる、虫の音、鳥のさえずり、牛の鳴き声。あんまり平和で、ふとノルウェーの大切な山で過ごした平和な時間を思い出した。

1年間取り組んだm projectの最後の作品は浅間山の雪解けを描いた。

1 1

今日もどなたかご購入くださったようです。嬉しいです。ありがとう。残り半分となりました。これから来年6月まで作品4点が送られてくる楽しみは、見通しのつかないこんな時だからこその楽しみです。ご注文お待ちしています!
https://t.co/DtyTt5Nv9p

0 0

今年も藍の絵具作りの季節が終わる。最終回は失敗を少し修正することができた。リベンジは来年までお預け。藍が終わったら次は土絵具作りと丸太切り。
ギャラリーパルクのm projectに出品している作品には、こうして作った藍や土の絵具を使っています。
https://t.co/DtyTt5Nv9p

1 2

定員が限られていますので、このお猿にピンと来たらお早めにお申込みしてくださいね。
https://t.co/sMHQdHCkBP

1 3