//=time() ?>
ギガアーマー
初登場作品:仮面ライダー龍騎 第13話『その男ゾルダ』
種類:盾
使用者:仮面ライダーゾルダ
ゾルダが使用する、マグナギガの腹部を模した盾。
分厚く頑強なうえ、地面に設置することでギガランチャーの土台としても使用可能。
ギガランチャーの砲撃時の強烈な反動を吸収する。
バイオワインダー
初登場作品:仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS
種類:ヨーヨー
使用者:仮面ライダーベルデ
ベルデが使用する、バイオグリーザの目を模した武器。
本体は時速200kmの勢いで放たれ、最大600mまで伸びる内蔵されたワイヤーにより、瞬時に手元に戻ってくる。
APは2000。
エビルウィップ
初登場作品:仮面ライダー龍騎 第13話『その男ゾルダ』
種類:鞭
使用者:仮面ライダーライア
ライアが使用する、エビルダイバーの尻尾を模した武器。
先端部には高圧電流が流れているため、対電能力のない敵に対しては触れるだけでダメージを与えられる。
APは2000。
煙叡剣狼煙
初登場作品:仮面ライダーセイバー 第25章『煙をまといし、真紅の刺客。』
種類:サーベル
使用者:仮面ライダーサーベラ、クロスセイバー
煙の聖剣。
叡智を宿した刀身で様々なWRBを読破し、そこに綴られた伝承を刃に纏うことが可能となる。
声:大塚明夫、福田みゆ(NEO JAPONISM)
仮面ライダーサーベラ 昆虫大百科
登場作品:仮面ライダーセイバー
変身アイテム:煙叡剣狼煙、昆虫大百科WRB
変身者:神代玲花
神代玲花が煙叡剣狼煙で変身した煙の剣士。
自身を煙と化す事で物理的な攻撃を透過し、無敵状態のまま攻撃や移動を行うことが可能。
演:アンジェラ芽衣
SA:宮澤雪
アタッシュアロー
初登場作品:仮面ライダーゼロワン 第8話『ココからが滅びの始まり』
種類:弓
使用者:仮面ライダー滅、迅、ゼロワン、アークゼロ
防御力の高いアタッシュケース状態から展開・変形し、エネルギーの矢を放つ弓として使用することができる。
また、斬撃武器としての使用も可能。
サウザンドジャッカー
初登場作品:仮面ライダーゼロワン 第17話『ワタシこそが社長で仮面ライダー』
種類:槍
使用者:仮面ライダーサウザー、ザイア、エデン、ルシファー、滅、アークゼロ
先端の『ジャックサクション』を敵に突き刺すことで、対象から『ライダモデル』や『ロストモデル』を抽出可能。
仮面ライダーバスター 玄武神話
登場作品:仮面ライダーセイバー
変身アイテム:土豪剣激土、玄武神話WRB
変身者:尾上亮
尾上亮が土豪剣激土で変身した土の剣士。
防御と攻撃に重きを置いており、体を覆う装甲には絶大な防御力の他にあらゆる災いからも保護する能力を持つ。
演:生島勇輝
SA:岡元次郎