//=time() ?>
というわけで今回の表紙。背景は宝塚記念の阪神競馬場。今は京都に戻ってますが、オペラオー/ドトウの活躍に併せて阪神です。ちなみに前作がガッチガチのシリアスだったので今回がPBMB初のCERO表記となります。そもそも64の次の次がSwitchのゲームって何。
50.あすもあさっても
ムッキーさん(@umaDoskoi)
同室ウマ娘の本。美浦と栗東、二つの寮に存在する「2人だけの密閉空間」何も起きないはずはないのだ。そんな毎日をこうして一冊の本にするとどうなる?尊いわけだな……
07.Slow Depar ture
七畝圭汰さん(@tatitutetoki)
ブライトとこう、ほわーっって感じの日常をほわーって感じでほわーってするほわーっ人誌。もうとにかくほわーっていうかほわーっとしか言いようがないくらい「日常」ホアーッ!!ではないです。ほわーっです。
05.Dress and Summer
わかめマークさん(@kurotume77)
あまりにも回り切れなくて最後の最後で滑り込んだアルダン島唯一の戦果がこちら。水着のおねーさんたちのウッハウハな本って描くと語弊があるが合ってる気もする。そんな本。夏なのでそうもなるか、オッチャホイは食べられますか?
2.TKT Vol.2
ぺちさん(@Petit_Rinka)
相変わらずめちゃくちゃターボが可愛いんですがあとがきが軽いホラーではないか?読み切ると全世界1000万人のターボファンとして加算される最強のシステム!!これを読んだ時、既にあなたは中京ダート2000mをターボで走る魔改造をするのだ……
寄稿その③
尊敬する不眠症さんの本に遂に参戦!!まともなイラスト!!ごくごく普通を極めた大井町ガタックをお探しの方はこちら!!なんだよ普通の大井町ガタックって!! https://t.co/RvpUbeVAIt