//=time() ?>
羽根っ娘RPG進捗。
飛行モードの仕様をちょっと変更。
「霊力0」又は「体力が30%未満」で飛行不可になりました。
つまり、体力が30%未満だと、霊力MAXでも敵からの逃走やダンジョン攻略が難しくなります。
体力30%未満だと一部の敵も拘束攻撃をしてくるので、この体力値は一つの規準となります
羽根っ娘RPG進捗。
戦闘システムがほぼ完成した為、
チュートリアルの戦闘を作っていました。
一応、大丈夫だと思いますが、敵が主人公の体力を0にしないようにフェールセーフを入れています。(体力が30%以下になったら攻撃しなくなる)
プラグインは、myxcher様の「ExecuteCommonEventBeforeAttack.js」を使わせていただきました。
説明的にスキル使用時限定かと思ったら、アイテム使用時にも使えそうです。
これは嬉しい。
①攻撃方法の選択(スキルにコモンイベント実装済)
②敵を選択
③チェック用文言表示の確認(イベント「文章の表示」)
④攻撃用エフェクト
の順番で表示されたのでうまく行きそうです。
これなら画像を入れても問題なさそうですね!
ここの画像はいっその事、攻撃カットイン風に描いてみようかしら
羽根っ娘RPG進捗。
メニューのUIを作っていました。
最初の比べるととてもレイアウトが変わった感。
相当、理想に近づけたと思います。
ところでメニューの背景デザインは
「調査資料等のアナログ系」
「コックピット画面のようなデジタル系」
どちらが良い感じになりそうですかね。
羽根っ娘RPG進捗。
とりあえず、プロローグだけできたので当初の予定通り「デプロイメント(配布用のデータにする処理的なの)」してみました。
自分でも軽く調べてみて問題なさそうなら(やっと)第1段階の完了です。
羽根っ娘RPG進捗。
主人公「パラ」ちゃんの基本的な立ち絵が完成しました。(特殊な状態除く)
主人公のダメージ量によって「通常→小破(ボロ)→露出」と立ち絵が変化していく予定です。
後は表情等も作ってあるので、顔差分ごとにゲームの仮素材を更新していきます。
羽根っ娘RPG進捗。
DLsiteとかでRPGを見てみるとファンタジーで剣や魔法系が武器の作品が多い印象ですね。
一方、羽根っ娘は現代火器を使った。
一応、いわゆる魔法攻撃もできますが、主武器はこれです。
現在描いている途中の服ビリ差分に持たせてみる。