k.hisadomeさんのプロフィール画像

k.hisadomeさんのイラストまとめ


SF・伝奇・怪奇幻想・探偵小説や落語や特撮が好きな無職の老人
貯蓄信仰の徒、貯金は正義、借金は悪、政府の借金は最悪
田野大輔氏によると価値相対主義の信奉者らしい
「古本屋(ブックオフ含む)で買いました」をツイートする事が有るので、それが不快な方はミュートして下さい
lares.dti.ne.jp/hisadome/

フォロー数:57 フォロワー数:942

小松由加子『図書館戦隊ビブリオン』全2巻
これは続きは無かったと思う。

3 3

倉田英之『R.O.D』第1巻~第10巻
第11巻と第12巻は持ってなかった。

0 0

本日は、以下の本をpdf化しました。
谷川流『涼宮ハルヒの憤慨』~『涼宮ハルヒの直観』
シリーズ第8弾~第12弾

0 0

谷川流『涼宮ハルヒの憂鬱』~『涼宮ハルヒの陰謀』
本日はシリーズ第7弾まで。

0 0

特に順位は付けていませんが、もし国内・海外からそれぞれ THE BEST を1冊づつ選ぶなら、
岡本綺堂、東雅夫(編)『お住の霊 岡本綺堂怪異小品集』
『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ』
になるかなあ。

1 7


【海外編】Part 2
『幻想と怪奇(9) ミステリーゾーンへの扉』
『幻想と怪奇(10) イギリス怪奇紳士録』
『幻想と怪奇(11) ウィアード・ヒーローズ』
金原瑞人(編訳)『小さな手 ホラー短編集(4)』

2 4

今度は聖悠紀先生の訃報が!
私はリュウに連載されていた『ペアペアライサンダー』を愛読していました。特に好きだった回は、ハルキの母ちゃんがやって来る「おばあちゃんと宇宙海賊」。

14 56

三島由紀夫『殉教』
山本一力『おたふく』
『殉教』は私が三島作品で一番好きな「三熊野詣」を収録した短編集。
『おたふく』……これは私の趣味じゃないのですが、どうして読んだんだろう?

0 1

本日は、以下の文庫版コミックをpdf化しました。
坂田靖子『マーガレットとご主人の底抜け珍道中 望郷篇』
手塚治虫『0マン』全2巻
手塚先生のケモノ系キャラは可愛いな。『W3』のボッコ隊長とか『0マン』のリッキーとか。

0 1

その他、以下の本をpdf化しました。
江口寿史『江口寿史の爆発ディナーショー』
藤子不二雄(A)『怪物くん』第1巻~第3巻
ゆうきまさみ『でぃす×こみ』全3巻

0 0