//=time() ?>
有川ひろ『みとりねこ』読了。
有川浩さん、いつの間にか筆名の表記を変えていたんですね。
『旅猫レポート』の外伝「ハチジカン」と『アンマーとぼくら』の外伝「猫の島」は既読。
「シュレーディンガーの猫」は量子論ネタを期待したけれど、あまり関係なかった(でも面白かった)。
2Fの文芸売場で『SFが読みたい!』2022年版を購入。
『SFが読みたい!』を買ったら、先ず「『SFが読みたい!』の早川さん」と「バーナード嬢、『SFが読みたい!』に出張して曰く。」を読む事にしています。
(どくヤンも出張してくれないかな?)
#今日買った・届いた本を紹介する
#日本SF読者クラブ
『ミステリマガジン』1985年11月号
伝説のマガジン「ブラック・マスク」特集
フランク・グルーバーの〈人間百科事典〉オリヴァー・クエイド物「ストライキ殺人事件」が掲載されています。
#今日買った・届いた本を紹介する
日本版『EQMM』1965年6月号
レスリー・チャータリスの怪盗セイント物「セイント闇に溺れる」が掲載されています。
#今日買った・届いた本を紹介する
図書館で借りて来たアンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読了。
期待に違わぬ面白さ。これぞ空想科学小説(Science Fiction)と言いたいですね。
#日本SF読者クラブ
年末から読んでいた劉慈欣『円』を読了。
一番好きな作品は「円円のシャボン玉」、中国版『ふわふわの泉』だなと思いましたが、解説でも同作に言及されていました。
表題作「円」もいいし、「地火」「月の光」なども面白いなあ。
#日本SF読者クラブ
先日亡くなった三遊亭圓丈師匠の『雁道 名古屋禁断の書』を三省堂古書館で入手。
表紙イラストと帯がナンセンス漫画家の高信太郎さんというのが時代を感じさせますね。ビートたけしと不仲になる前、高さんは『ザ・テレビ演芸』など演芸番組によく出演していました。
#今日買った・届いた本を紹介する
三遊亭圓丈師匠ご逝去。ご冥福をお祈りいたします。
初めてラジオで「ペタリコン」を聴いた時の衝撃は忘れられません。札幌の落語会で聴いた「グリコ少年」は最高に面白かった!
1978年の落語協会分裂事件において圓生師匠や円楽に翻弄される弟子たちの姿を描いた『御乱心』は名著。
#三遊亭円丈