//=time() ?>
#今日買った・届いた本を紹介する
マイクル・ムアコック『暗黒の廻廊』(早川書房)、デイヴィッド・プリル『連続殺人記念日』(東京創元社)、 ジェイムズ・スターツ『洞窟』(ハヤカワ文庫NV)です。
#今日買った・届いた本を紹介する
ノンフィクションはこの二冊。ジョスリン・ゴドウィン『キルヒャーの世界図鑑 新装版』(工作舎)、デイヴィッド・ピーニャ=グズマン『動物たちが夢を見るとき 動物意識の秘められた世界』(青土社)です。
#今日買った・届いた本を紹介する
小説作品はこちら。ジェームズ・マルコム・ライマー、トマス・ペケット・プレスト『吸血鬼ヴァーニー 或いは血の饗宴 第1巻』(国書刊行会)と斜線堂有紀『回樹』(早川書房)です。
#今日買った・届いた本を紹介する
#幽霊詐欺師ミチヲ
#黒史郎
フォロワーさんと、阿泉先生がおすすめツイートしていたのを見て以来ずっと気になってた作品😆💕
積読ダイエットで3冊余裕で買えるようになるまで我慢してたんだぁ✨
楽しみ〜😋💕
#今日買った・届いた本を紹介する
『ページズ書店の仲間たち1 ティリー・ページズと魔法の図書館』
アナ・ジェームス/著
池本尚美/訳
淵゛/イラスト
いつも行く本屋の児童書コーナーで表紙&帯見で衝動買いした。〈名作文学×ファンタジー〉なんて面白そう!タイトルは箔押しで見返しも美しい✨
#今日買った・届いた本を紹介する
本日の購入本その1
『ブッシュの絵本』(全三巻 岩波書店)。長年の探求書の一つです。ドイツの風刺画家ヴィルヘルム・ブッシュ(1832-1908)によるユーモア絵本のセット。《妖精文庫》の『エドワルトの夢』にも一部が入っていますが岩波版はオールカラーなのです。
#今日買った・届いた本を紹介する
冬木糸一『SF超入門』(ダイヤモンド社)、『幻想と怪奇13 H・P・ラヴクラフトの友人たち アーカムハウスの残照』(新紀元社)、グレッチェン・マクニール『孤島の十人』(扶桑社ミステリー)です。
#今日買った・届いた本を紹介する
注文していた海外コミック作品が到着です。
レジス・ロワゼル、セルジュ・ル・タンドル『時の鳥を求めて』、トマス・デイ、オリヴィエ・ルドロワ『ウィカ―オベロンの怒り―』、 ドニ=ピエール・フィリッピ、テリー・ダドソン『夢でキスして』です。
#今日買った・届いた本を紹介する
シオドラ・ゴス『メアリ・ジキルと怪物淑女たちの欧州旅行 1ウィーン篇』(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)、エドワード・アシュトン『ミッキー7』(ハヤカワ文庫SF)、カミーユ・デアンジェリス『ボーンズ・アンド・オール』(ハヤカワ文庫NV)です。
#今日買った漫画
#今日買った・届いた本を紹介する
Kindleで絶愛全巻激安だった!
紙でも持ってるけど便利な電子書籍で買いなおし。同人の方も買った♪
尾崎南がはじめの一冊だったのよね~
Unlimitedでも全部読めるので会員の人はぜひw
すっごく馬がカッコいい!!
とにかく馬が男前!!
映画を観ているような迫力と疾走感すっごい〜〜😍💕💕
あ、もちろん人間…娘さんの方もでした。ロシア……こんなところにまで不気味な影を落とすとはね💦
#今日買った・届いた本を紹介する
矢野浩三郎 編『怪奇と幻想』全3巻
これはもちろん持っていますが、予備というか2セット目として購入しました(揃いでもあまり高くなかったので)。
#今日買った・届いた本を紹介する
#日本怪奇幻想読者クラブ
三省堂書店池袋本店の古本まつりに行って来ました。今回は掘出物は無かったけれど、雑誌と文庫本を何冊か購入。
先ずは『SFマガジン』1982年10月号、お目当てはショートショート傑作選です。
#今日買った・届いた本を紹介する
#日本SF読者クラブ
成田良悟『Fate/strange Fake』(電撃文庫)の第6巻・第7巻をブックオフで購入。
今年の夏にアニメ化されるそうなので、既読分(~第5巻)も併せて予習しておこうと思います。
#今日買った・届いた本を紹介する
#今日買った・届いた本を紹介する
こちらは古書。ロベルト・ピウミーニ『アマチェム星のセーメ』(汐文社)です。ピウミーニ作品いくつか読んで面白かったので、こちらも楽しみです。