ヒサン@電子材料・デバイスbotさんのプロフィール画像

ヒサン@電子材料・デバイスbotさんのイラストまとめ


エレクトロニクスに関するあらゆるものが好きです。勉強したことをまとめて呟いています。たまに物性の基礎とかも。光るものや鉱物も好き。イラスト初心者。ご指摘・ご質問は気軽にどうぞ。

フォロー数:209 フォロワー数:1898

抵抗ボロメータ

半導体や金属の電気抵抗が温度により変化することを利用した熱型の赤外線センサ。入射した赤外線を吸収してボロメータ薄膜を加熱し、定電流を流したときの出力電圧から温度変化を読み取り赤外線を検出します。

1 1

半導体光伝導アンテナ

テラヘルツ発生/検出用の素子。半導体表面に微小ダイポールアンテナの金属パターンを形成した構造で、ギャップ部にフェムト秒光パルスを照射すると高速で電流に変換され、電界によりテラヘルツ波パルスに変換します。

5 7

マイクロ波放電ランプ

無電極ランプの一種で、マイクロ波により放電発光するランプ。マグネトロン等により発生したマイクロ波で給電し、空洞共振器内に発光材料を封入した発光管を置くことで発光管内を放電させます。

3 4

マグネトロン

高周波発振用の真空管。熱電子が陽極との間を共振器と磁界によりスポーク状の集団となって回転しながら加減速されることで発振します。共振器の構造で周波数が決まるため変調はできませんが、大電力で非常に効率良い発振が可能です。

0 3

マジックT

マイクロ波用の分配・合成器。Hポートからマイクロ波を入力するとS1ポートとS2ポートに同相で出力し、Eポートから入力するとS1ポートとS2ポートに逆相で出力するという性質があり、計測等で用いられています。

1 3

以前描いたイラストをLive2Dで動かしてみました。
かわいいでしょ?

1 7

イラスト練習
Vカツを下絵にしました。

1 5

セラミック発振子

水晶振動子の水晶を圧電セラミックで置き換えたタイミングデバイス。水晶と比べると特性が劣りますが、製造コストが安く小型にできるため周波数精度の要求があまり高くない用途では多く使われています。

0 2

前のはキャラメイクファクトリー
https://t.co/JOBqNFW08b
で作ったやつでした。
これも気に入っていたんですがやっぱり自分で描いてみたかった。

0 4