//=time() ?>
モデリング大体できま! カメラ詳しくないなりに頑張って調べて作ったとこ見て…セルフタイマーレバーとホットシューとニンジン付きハンドストラップ…。あと電池駆動の設定なので下に電池蓋つけた
そういえばなんですが、スズネの目元の紅にうっすら黄緑を入れてるのは江戸時代の高級化粧品の笹紅がモチーフで、といっても本来唇にさす色ではあるんだけど高貴な紅の印象を借りれたらな~と思って入れたやつです。補色で色が引き立つ気がするし
【4時間ちょっと経過】ミラーモディファイアを適応して三角面309…うーん難しい!一体これ以上どこを減らせば…!?かなり脳トレみたいになってきた。結構頑張って最適化したんだけど256の壁が高い。これまでと違うアプローチ…うーん…