藤沼たかこ@いそぎにすとISOGINISTさんのプロフィール画像

藤沼たかこ@いそぎにすとISOGINISTさんのイラストまとめ


約3年前、アーチストの木村タカヒロ氏との出会いから。オリジナルデザイン「いそぎん」を描き始め今に至ります。木村先生の素晴らしい絵画描写の教えを受けて、今も「いそぎん※」は進化しております。

※「いそぎん」とは初期の作品にある「イソギンチャク様」のデザインから名付けました。エネルギーを伝えるパワーを描写しています。

フォロー数:14 フォロワー数:15

【今週のギャラリーより】
店主いそぎニストが描いた「作品」展示しました絵を、週替わりでご紹介させていただいております。新しい作品2点です。https://t.co/VHScPY1jqx

0 1

【今週のギャラリーより】
店主いそぎニストが描いた「作品」展示しました絵を、週替わりでご紹介させていただいております。新しい作品2点です。https://t.co/bBCqs6aY2X

0 1

「若い方が頭が柔らかい?右脳に切り替わりやすい?素晴らしい表現に( ゚Д゚)☆クリエイトな体験会」https://t.co/L4H7s3jLCY

0 1

【今週のギャラリーより】
店主イソギニストが描いた「作品」展示しました絵を、週替わりでご紹介させていただいております。新しい作品2点です。

写真向かって左より
「浄化~火♯2:54.7㎝×54.7㎝」「蟻塚:57.0㎝×57.0㎝」です。
https://t.co/x0JPqPC0OT

0 1

題名「温もり」~からふるいそぎんシリーズ
この絵は、主に不透明水彩を使っていますが、この「いそぎん」シリーズは全てアクリル絵の具をつかい、鮮やかな色使いが特徴です。
そして、この絵は、茶色が持つ「守られているイメージ」を中心に「温もり」を表現してみました。https://t.co/Ut7ZEqLVJp

0 2

題名「守る」
この絵は、マーメード紙にジェッソを塗り、ガッシュで「紅葉」の配色の色で表現してみました。絵の中の線の模様は、円形の外側にたっぷりの水と不透明水彩、そしてジェッソを使い、その色水を紙を色々な方向に傾けて作った線で描写しています。https://t.co/sJbZwfK9Qq

0 0

絵の具で遊ぶクリエイティブな体験会⭐︎「紅葉」テーマに素敵なオリジナル作品、もはや「画伯」‼️https://t.co/O8NsenjbfG

0 0

作品名「海溝」
ハロウィンの色の配色を使っていそぎんを描いて見ました。今回は円の外側に色水がたまったのち、絵をくるくる回して線を広げてみました。https://t.co/161g5acQWX

0 1