しいのき。さんのプロフィール画像

しいのき。さんのイラストまとめ


椎ノ季薫。マンガ体験談作成であなたのSNS情報発信をサポートします。体験談はマンガが1番! 真剣に作ってみたい方からの連絡お待ちしております😊 広告用の漫画制作も対応可能です。お仕事依頼はDMでお願いします。
note.com/inakanote

フォロー数:14604 フォロワー数:14558

以前モノクロで描いたけもフレのサーバルちゃんをカラー化。
ツールにも慣れてきて「自分が描きたいイメージ」で、ツール選択に悩む時間が減ってきました。
さらに練習を重ねようと思います(^_^)





9 56

カラーの練習で、以前モノクロで描いた「セーラー服メガネ女子」をカラー化しました。
今回はマンガの描き方を意識して、主線は黒のままで。
髪の毛部分が、今ひとつイメージと違うんです(^_^;)





11 55

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-22

昨日のワルキューレの冒険でモノクロとの比較。
モノクロのソリッド感というか質感も好きなんですが、カラーはやっぱり目を引きますね。
カラーももっと技術のバリエーションを増やしたいです!(^_^)




11 58

以前モノクロで描いた、ワルキューレの冒険をカラー化。
定期的にカラーの練習をしないと鈍っていっちゃうので。
ツールに慣れてきたのか、前よりもイメージに近い仕上がりになってきたような感じが(^_^)




15 76

以前モノクロで描いたワルキューレの冒険をカラー化。
このソフトのツールの使い方にも慣れてきて、イメージに近い感じで描けるようになってきました。
でも、まだまだ速度は満足できないです。精進しないと(^_^)

12 52

昨日のピカチュウ擬人化のアナログ比較。
カラーだと、さらにピカチュウ感がアップしていい感じです。
カラーを描く速度を上げて、もっとカラーイラストを増やしたいなぁ(^_^)







9 76

以前描いたピカチュウ擬人化をカラーで。
これで使ったクリスタのブラシは自分の描き方に合ってる気がします。
もう少し調整して、もっと使いやすいオリジナルブラシにしたいな(^_^)







9 71

昨日の、めぞん一刻の音無響子さんのモノクロ比較。
この時のトーン処理は今と描き方が違うので、ちょっとのっぺりした感じですね。
モノクロとカラーの差もありますが、服のシワの描き方も変化(^_^;)





14 106

以前描いた、めぞん一刻の音無響子さんをカラー化。
カラー練習の甲斐あってか、速度はかなり速くなりました。特に柔らかい素材の服は速度と仕上がりのバランスが良い感じ。
硬いモノが課題です(^_^;)





10 119