しいのき。さんのプロフィール画像

しいのき。さんのイラストまとめ


椎ノ季薫。マンガ体験談作成であなたのSNS情報発信をサポートします。体験談はマンガが1番! 真剣に作ってみたい方からの連絡お待ちしております😊 広告用の漫画制作も対応可能です。お仕事依頼はDMでお願いします。
note.com/inakanote

フォロー数:14604 フォロワー数:14558

仕事イラストを で描いた際に便利だと感じた所。
グレーの濃淡が決まれば、色味部分は後でいくらでも変更可能なのが便利。実際の仕事では結構修正依頼が😅
後、今回みたいなグラデーション彩色って、通常塗りだと結構難しいですが、グリザイユ画法であれば簡単に出来て面白い😊

10 70

昨日の で描いたものに納得がいかず、要点を抑えつつもう一枚。
で描いてるんですが、前回よりは納得のいく仕上がりになりました😊
グレーの濃淡を描く時に、脳内変換のコツが必要なんだなと感じてて、次回はそこを意識しながら描いてみようかと。

12 56

久しぶりにちょっと描いてみたくなって、#グリザイユ画法 で彩色してみました。
あまりにも久しぶり過ぎて、グレーの濃淡部分の加減が分からなくなってました。
色味を付けた段階で失敗に気付いたので、今回は修正せずにそのままで😅

16 94

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-28

ここしばらくプログラミング学習ばかりしていて、ちょっと煮詰まってる感じ。
もう少しで壁を一枚越えられそうなので、一踏ん張り!
息抜きに今流行ってるセーラームーンチャレンジをば。絵を描くのは楽しいなぁ😊

12 95

昨日のオリキャラ魔法使い女子の色変えバージョン。
夕方っぽい光線に変えてみました。この画法はこれが簡単に試せるのが楽しいですね(^-^)
今イメージ通りに上手くいかない部分の原因はわかるんですが、解決方法は見えてないん状況。
勉強のしがいがありますわ(^_^;)

9 64

グリザイユ画法の練習でオリキャラ魔法使い女子を描いてみました。
完成するとそれなりに見えるんですが、アップで見るとアラがありまくり(T-T)
のっぺりした感じは薄れたので、この方向で色々試してみようっと。
顔部分の逆光は、発光合成で表現しました。

9 75

グリザイユ画法の練習中。特に髪と服の質感を色々と試してます。
何ですかね。こうイメージはあるんですが、なかなか思うように描けず悩んでます。
こういうのを解決するのって、みんなどうしてるんでしょう。
オリジナルのブラシとか作ると解決できたりするもんなんでしょうか(-_-;)

4 21

昨日のオリキャラの色違いバージョンです。
もっとこう「蔑んでる表情」を色彩で出したくて、大きな変化では無いんですが変えてみました。
青系の色だと「青ざめてる感じ」が出ちゃうので、無彩色に寄せたらそれらしい雰囲気が出たかな、と。
いかがでしょうね?(^_^;)

2 53

グリザイユ画法の練習でオリキャラを。
あんまり作画コストがかからない方法で、自分のイメージに近い表現ができないものかと、髪の毛の描き方を模索中です。
コストがかかりすぎると漫画に使いづらいので(^_^;)
服の質感の表現も、まだまだ精進が必要ですね(-_-)

9 66