エピルーブあかね日野さんのプロフィール画像

エピルーブあかね日野さんのイラストまとめ


漫画家、介護、医療資格者
電子書籍
「のほほん亭主がんになる」ぶんか社
「犬往生」双葉社
「往復酒簡」①〜③ぶんか社、
「漫画詩人小熊秀雄物語」Kindleより電子書籍、紙の本はあいわプリントさんでオンデマンド出版。
別冊家庭サスペンス(笠倉出版社)で
「介護deゴーカイ」連載中。

フォロー数:369 フォロワー数:308

夫に「考えてる事を紙に書くんじゃなくてちゃんと話せ!」と怒られた。
メジャー志向の夫には
言動の全てが「普通」から
ズレてしまうマイナー志向が理解出来ない。
一つ一つの発言にすごく気をつかうんだよ😅
私の言葉は場を壊すから🙏
だから、未だ絵を描くことがやめられない😅
取り繕えはするけど

0 5

ハロウィンイラスト👼
懐かしのエドワード
「シザーハンズ」
ジョニー・デップを初めて知った作品
テレビでは声優を今は亡き
大好きだった塩沢兼人氏が担当😭
キツネの姉弟は和風に。
ハロウィンは元はケルト民族の
お盆でキリスト教とは無関係らしいですよ😀

0 3

樺太を写真を見て描いた。
でも、北海道、それも利尻、礼文などの島の風景と変わらないですね。
小熊さんは20歳で旭川に来てますが、それまでの詳細は不明。
詩も4篇しかない。
凍てつく厳寒の地、今はロシア、を少年はどんな眼で見ていたのか。

それは決して「童話=メルヘン」ではなかっただろう。

0 3

シルクロード、中学のときアニメの
マルコ・ポーロにハマりました。
井上靖さん、まとめて読もうか。
今月は萩原朔太郎さんも特集。
月に吠える…か。
私の時代は
太陽に吠えてたよ👍

0 5

獄中死とナチス政権が同年に誕生。
一気に歴史が暗黒に堕ちて行った気がしました、

0 1

火の見やぐらと夕焼けを合わせて見ました

0 0

どうも昔から「魚」という
キーワードに弱い。
自由に動ける場所が「水の中」という感覚の世界、
だからなのかな。
昨年から
ずっとプールの底に沈んでたけど
段々、浮上。




0 7

空中を泳ぐように言葉が舞う
それにしても、彼がいくら
大新聞に投稿してもだめだったろう
それはまるで、頭脳警察が紅白に出るくらい
違和感😅

 

2 5